
港時間


フィジーの海で減り続ける珊瑚を育成「生きていくためには海が大切」

「家を手放して新しい冒険を始めたくて」家族ではじめた船上生活

タイタニック号とゆかりのあるイギリスの港町。港を舞台に紡がれた物語

まさに別天地――。手つかずの自然が残る東ティモールのサンゴ礁の楽園

「ニューヨークでクジラを見られることは驚き」世界一の大都会でクジラの目撃率が急増中

アメリカ東海岸の風景に憧れ、日本の港に“秘密基地”を作ったセーラー

風が怖かった子どもたちが2~3年で“激変”「あんなに嫌だ嫌だと言っていた子が…」

「ボーイフレンドはいます。ヨットのほうが楽しい」学生生活をヨットに捧げる主将

玄界灘で毎月恒例の“お楽しみ”を満喫する男性「福岡はいろいろな島があるから…」

大学に入るまで未経験「今でも乗るときは緊張するけど楽しい」部員わずか3人のヨット部

あらたな冒険のはじまりへ…海洋冒険家・白石康次郎さん、世界一過酷なヨットレースに再挑戦!

「きっかけは、祖母がボートを買ってくれたこと」内気だった少女の人生が一変

親子で地球半周!28000キロの大航海を経て「親子という関係が今は友達になりました」

代々の船主がみな幸せになった「幸運の船」、180年の時を経て美しく蘇る!

「現在の私たちがあるのは先祖が…」シチリアで代々伝わる水産業。庶民の台所を守る人々

20歳の青年に大自然の洗礼!「僕らは地球上ではちっぽけな存在でしかない」













