テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
大泉洋、衝撃の事実に絶叫!サンドの地元で“2000人まで無料で配られる”グルメに人が殺到

大泉洋、衝撃の事実に絶叫!サンドの地元で“2000人まで無料で配られる”グルメに人が殺到

本日10月20日(月)の『帰れマンデー見っけ隊!!』は、タカアンドトシがゲストと一緒に飲食店の人気メニューを当てる「帰れま10」の特別編「茨城のローカルチェーン店で売上1位メニューを当てる旅」が放送される。

「この秋話題のグルメスペシャル」と題した今回、石原良純、アンタッチャブル・柴田英嗣、なにわ男子・藤原丈一郎、そして茨城出身の白石美帆&鈴木奈々が参戦する。

実はローカルチェーン店の宝庫の茨城。今回はそのなかでもとくに人気を誇る3店舗を巡り、それぞれの売上1位メニューを当てていくのだが、もし1位予想を外してしまうと食べられない厳しいルールだ。

今回訪れた3店は、もはや茨城県の“顔”とまで言われる大人気和食ファミレスや濃い味&ボリューム満点という県民のハートをわし掴みにするイタリアン、そして爆買い客が続出の話題のベーカリーという、茨城県民に溺愛されるのも頷けるローカルチェーン店ばかり。

売上1位候補メニューはどれも魅力的で、何としても食べたい一同は超真剣予想。はたして、売上1位メニューを当てて食べられるのか?

◆宮城と北海道の行列グルメ大調査!

さらに今回、「行列グルメを大調査」企画に、10月21日(火)にスタートする『ちょっとだけエスパー』主演の大泉洋が登場する。

過去2回の大泉の出演時には、サンドウィッチマンの地元・宮城と大泉の地元・北海道のそれぞれの行列グルメ調査を行い、そのたびに地元のアピール合戦を繰り広げ火花を散らしてきたサンドと大泉。

そこで今回、再び宮城と北海道の行列調査を行い、“並んでも食べたい絶品グルメ”が何なのかを当てる対決でサンドVS大泉が真っ向勝負。しかも、正解すればその絶品グルメが食べられるというご褒美が待っている。

しかし、サンドがチームを組むのに対し、ひとりで挑むことになる大泉は対決前からボヤキが止まらない。

そんななか、宮城県の行列調査からスタート。宮城県名取市の「ゆりあげ港朝市」では日の出前から行列を作り、時間の経過とともに増えていく列は2000人超えに。

2000人まで無料で配られるという“旬の味”を求めて殺到する人たちのお目当ては、一体どんなグルメなのか? 正解発表後には衝撃の事実が明かされ、大泉が絶叫する一幕も。

そして、北海道の行列調査では石狩市の漁港にある朝市へ。そこでは鮭やワタリガニ、ホタテなど新鮮な魚介が超格安で販売されており、その衝撃の値段にサンド&大泉は「安い!」と驚く。

そんな朝市のすぐ近くの食堂で行列を発見。「ボリューム満点」「やわらかい」「肉厚」と客が絶賛するそのグルメは一体何なのか?

地元・北海道の意地を見せたい大泉だが、まさかの苦戦を強いられ、自暴自棄となって主演ドラマの告知を拒否。はたしてサンドVS大泉の勝負の行方とは?

※番組情報:『帰れマンデー見っけ隊!!
帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間SP
2025年10月20日(月)よる7:00~9:54、テレビ朝日系24局(※一部地域をのぞく)

※『帰れマンデー見っけ隊!!』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND