テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
ももクロ・百田夏菜子、少女時代の“遊び場”に一同呆然!「毎日行ってた」

ももクロ・百田夏菜子、少女時代の“遊び場”に一同呆然!「毎日行ってた」

ももいろクローバーZのリアルな姿を配信するテレ朝動画のオリジナル番組『ももクロChan』。

#781は「本日、飯塚ホントに定休日。」をお届け!

◆あーりん、司会もお手のもの!

番組MCの東京03・飯塚悟志が収録をお休みしたため、ももクロのメンバーやゲスト芸人が交代でMCを務めている。今回は佐々木彩夏が担当中。遊んでいるのは人気コーナー「ももクロ一致ポーカー」だ。

「一致ポーカー」は親が出したお題に対し、パネラー全員で回答し、その答えの組み合わせで役を作るゲーム。メンバーたちの常識・非常識が浮き彫りになる企画だ。5つの役を達成すると豪華賞品が贈られる。

ゲストの三四郎・相田周二は「◯◯の秋といえば?」を出題。「オールフイッチ(全員の答えが異なる役)以外は、あわよくばいける」とアバウトな見立てをすると、佐々木が「でも気持ちを合わせるのか、分けさせるのかで変わってきますね」と、ナイスなアシスト。佐々木は意外にも(?)MC力が高い!

この佐々木の見事なアシストを受け、「オールイッチ」(全員の役が一致)を狙う展開になったが、相田はなぜか一度書いた答えを書き換えた。

この行動に対し、「『ファイブ・ワン』(5人一致の役)でちょっと違いを見せようとしてる?」と鋭くツッコんだのは玉井詩織だ。芸人相手に臆せずツッコむ姿が頼もしい。

結果、5人が「食欲の秋」と回答するなか、相田は「スポーツの秋」と正解をずらし、「ファイブ・ワン」をクリア。玉井は、相田の行動をお見通しだったというわけだ。お見事!

◆夏菜子の天然回答が炸裂!

高城れには「沖縄名物の食べ物といえば?」を出題。

高城は沖縄好きとして知られ、さらにゲームクリアのごほうびが「フリータイム付きいつかの沖縄ロケ」とあって、メンバーたちのモチベーションが上がるお題だ。

高城と玉井が「ゴーヤチャンプルー」、百田夏菜子と相田、三四郎・小宮浩信が「沖縄(ソーキ)そば」とうまく分かれる。しかし、残る平成ノブシコブシ・徳井健太が「サーターアンダギー」と答えてしまい、役は不成立。この答えに小宮は「それはお土産だから!」とツッコんだ。

問題児の百田は、相変わらずだ。「余ったカレーのアレンジ料理といえば?」では、みんなが「カレーうどん」と書くなか、「カレーパン」と斜め上の回答をする。

さらに「小学校の夏休みに友達同士で遊びに行く場所といえば?」では、「プール」に答えが集中したにもかかわらず、百田は「公園」といつでも行ける場所を答えてしまう。「毎日行ってた」と強弁する百田だが、一同きょとん…。百田の天然ぶりは健在だ。

その後、「海の家で食べるものといえば?」では、5人が「焼きそば」で一致したのに、小宮が「ラーメン」と書いてしまい、惜しくも不成立。シンキングタイムで「古きよき時代のやつからいこう」と言っていた小宮だったが、これは恥ずかしい。

はたして、沖縄旅行に手は届くのか!? 「ももクロ一致ポーカー」は次回へ続く。

10月17日(金)早朝5時からBS朝日で放送される『おはよう!ももクロChan』もお見逃しなく!

※動画の視聴は、こちらから

※テレ朝動画『ももクロChan
次回は2025年10月17日(金)よる6時ごろ配信開始予定 過去のアーカイブも公開中!

※テレ朝動画『川上アキラのひとりふんどしGirl Premium
毎週月曜よる7時〜生配信!ももクロもゲストで出演も! アーカイブも公開中

※テレ朝動画『Musee du ももクロ presents 佐々木彩夏のアートワンダー

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND