テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

timelesz・松島聡「“いい人”イメージのせいで…」意外すぎる告白にスタジオ騒然

9月7日(日)に放送された見取り図の冠バラエティ『見取り図じゃん』では、普段言えないトークを繰り広げる企画「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」を実施。アイドルやラッパー、芸人らが “ここだけの話”を繰り広げた。

出演者たちが日頃言えないことを吐露していくなか、timelesz・松島が吐き出した苦しい胸の内とは…?

同企画には見取り図、おぎやはぎ・小木博明、さらば青春の光・森田哲矢、とにかく明るい安村、笑い飯・西田幸治、岡野陽一、ちゃんぴおんず・日本一おもしろい大崎の芸人勢に加えラッパーの呂布カルマが参加。さらに“判定人”として松島も加わった。

“ここだけの話”が飛び交うなか、松島が「いいですか?」と自身も声をあげる。いい人に見られがちだという松島は、番組冒頭でも見取り図・盛山晋太郎に“マジのナイスガイ”と紹介されたことに触れると「めちゃくちゃ嬉しいんですけど…」と切り出した。

「イイ人って言われることでハードルが上がって、吐きたい毒が吐けない」と続けた松島。他の出演者たちから「毒あるの!?」と笑いが起こるが、「やっぱり人間ですから」と返すと「“怒らなそうだね”って言われるんですけど、人間なんでそういう感情を持ってます」と周囲からのイメージに対する悩みを打ち明けた。

さらにtimeleszのライブに話が及ぶと、松島は「ライブのMC中も気をつけたりはします。ちょっとした言葉がネットを騒がせたりするんで」と明かす。これには見取り図も「それ辛いな」「可哀想やな」と同情。盛山が「些細な何かがあっただけで落差がすごい」と“イイ人ハードル”の高さに理解を示すと、松島は「だから言葉を選んじゃう」と明かした。

番組ではこのほか、岡野陽一が「服装でヤバいやつはわかる」と持論を展開する場面も。岡野いわく「いいヤツだったためしがない」という格好とは…?

※『見取り図じゃん』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『見取り図じゃん
毎週日曜深夜0:10~、テレビ朝日系

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND