テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

ロバーツ監督、大谷翔平を“リハビリ登板”と批判する声を一蹴「我々は大谷を守りたい、試合にも勝ちたい」

昨シーズン、ロサンゼルス・ドジャースをワールドチャンピオンに導いた名将デーブ・ロバーツ監督への「ABEMA」独占のインタビュー企画『おはようロバーツ』

7月21日(月)放送の同企画では、ロバーツ監督から大谷翔平選手ら日本人選手のエピソードが語られる場面があった。

©AbemaTV,Inc.

今回は、これまでの放送で収まり切らなかった未公開シーンが一挙に公開された。

大谷翔平選手に関する未公開インタビューでは、6月17日に大谷選手が663日ぶりの投手復帰を果たしたものの、一部では「実戦でリハビリをしているようで相手選手に失礼では?」という批判の声が上がっていたことについて質問。

ロバーツ監督はこれを「どこが失礼なのか理解できない」と一蹴した。

©AbemaTV,Inc.

「翔平は1〜3イニング投げて二刀流でドジャースを助けてくれている」と大谷選手の貢献を断言したロバーツ監督は、「すべての人を満足させられない。それぞれ意見が違いますから」「我々は大谷を守りたい、試合にも勝ちたい」とコメントした。

また、大谷選手への死球で猛抗議の末退場になったロバーツ監督が、退場後は監督室でワインを飲んでいたと明かしたインタビューでは、「フレディ・フリーマンとはよく飲みます」と、試合後にフリーマン選手と一緒にワインを飲むこともあると明かした。

©AbemaTV,Inc.

さらに、4月に月間MVPを受賞した山本由伸選手が活躍できる理由について「由伸には“ある特徴”があります」と語っていたロバーツ監督。

「デグロム(テキサス・レンジャーズ)と対戦したときに(由伸は)『彼を超せないにしろ同じレベルで投げないと』と思ったはず」「今年最高の投手の1人であるデグロムとの対戦でパフォーマンスを上げていた」と振り返り、相手ピッチャーが強敵だからこそ山本選手は普段以上の力を発揮できると分析していた。

©AbemaTV,Inc.

※番組情報:ABEMA『おはようロバーツ
番組の模様は、「ABEMA」にて無料配信中

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND