ももクロ・高城れに、東京03・飯塚悟志を赤ちゃん扱い!?「50歳になっても赤ちゃんみたいなオジサン」
ももいろクローバーZのリアルな姿を配信するテレ朝動画のオリジナル番組『ももクロChan』。
#768は人気コーナー「本日、飯塚定休日。」をお届け!
◆れにちゃん、やりたい放題
「本日、飯塚定休日。」は、番組レギュラーでいつもMCを担当している東京03・飯塚悟志を休ませるため、ももクロのメンバーが交代でMCを務め、飯塚に番組人気コーナーで遊んでもらおうという接待企画。
今回は高城れにがMCを担当することに。
最初に遊ぶコーナーは「THE HARAHARA FOUR」だ。これはももクロ、飯塚、ゲストが力を合わせてさまざまなお題に挑戦し、制限時間内に全員でお題クリアを目指すというもの。
高城の司会としての第一声は、「はい、そいじゃあね、始めていきます」。そのぎこちなさに、飯塚が思わず「MC代わりますよ」と不安になる。
さらに、飯塚がMCのときはあまりやらないタイトルコールを高城は「せーのでいくよ?」と呼びかけ、みんなで「ザ・ハラハラ・フォー!」と声を合わせることに。
この子どもっぽいコールに飯塚は「バカにすんなよ!」と叫ぶが、高城は「50歳になっても赤ちゃんみたいなオジサンいるじゃない」と笑顔でかわした。
そして高城は突然「じゃじゃーん!」と声を上げ、クリアのごほうび用に作った「ハート型のシール」を取り出す。
スタッフにも相談せず、勝手に作ったオリジナルのシールだそう。すでにゲストのオラキオの胸や佐々木彩夏のペットボトルに貼りまくっており、やりたい放題だ。
◆夏菜子、驚愕の漢字を披露
天真爛漫にメンバーたちを翻弄する高城だったが、肝心のゲームが始まると意外とそつなくMCをこなした。
最初のチャレンジは、ひらがなで書かれたお題を漢字に変換する「漢字変換チャレンジ」。制限時間3分で全員正解できればクリアとなる。
ここで大目立ちしたのが百田夏菜子だ。「おしゃれ」を「お薄れ」、「すいみん」を「水民」、「ふんいき」を「分息」、「びみょう」を「街牧」と軽快に外しまくる。
極めつきは「こんざつ」。なんと「こん」の部分で、くにがまえの中に「人」を6個書くという驚愕の漢字を創作! これには一同ぎょっとするのだった。
百田がかき回し、このチャレンジは失敗となった。
続いては「連続じゃんけんチャレンジ」。MCの高城とじゃんけんをして、制限時間以内に全員が連続で勝てればクリアというシンプルなルール。制限時間は1分半だが、30秒余りで見事クリア!
高城は自分のじゃんけんの弱さに愕然とし、MCなのに「もう一回やらせて! 気に食わない」と懇願する。ここで飯塚が、『ももクロChan』でおなじみの「自腹でスタバ買ってくれる」を条件にする。負ければ痛い出費だが、高城はこれをあっさり飲む。
高城の敗北をスタジオ中が期待するなか、惜しいところでアンカーのオラキオが負けてしまい、高城が見事リベンジ成功。
列になった大人たちが、1分半にわたって代わる代わる高城とじゃんけんをするさまは必見だ。トップバッターで何度もじゃんけんを繰り返した飯塚はヘトヘトになり「なにが休日だわ!」とフロアに寝っ転がってしまった。
そして次回のMCは、玉井詩織に決定! 玉井のスパルタな司会ぶりからも目が離せない!
7月18日(金)早朝5時からBS朝日で放送される『おはよう!ももクロChan』もお見逃しなく!
※動画の視聴は、こちらから!
※テレ朝動画『ももクロChan』
次回は2025年7月18日(金)よる6時ごろ配信開始予定 過去のアーカイブも公開中!
※テレ朝動画『川上アキラのひとりふんどしGirl Premium』
毎週月曜よる7時〜生配信!ももクロもゲストで出演も! アーカイブも公開中