ダイアン&きしたかの高野、“声でワイングラス割り”に挑戦!その絵面にスタジオ爆笑
ダイアンがその道を究めた強敵と真剣勝負をする番組『ジャイキリダイアン』。
6月3日(火)に放送された同番組では、ダイアン・津田篤宏が大声大会の優勝者にジャイアントキリングを果たすべく、発声の特訓をおこなった。
特訓の一環として、きしたかの・高野正成と対決することになった津田。「ワイングラスを大声で割った方が勝利」という戦いは、なぜか津田とユースケ、高野の3人でグラスを囲んで声を出す展開になり…。
ゴスペラーズやLittle Glee Monsterら一流アーティストに発声法を教えるボイストレーナー、安倉さやか先生の指導のもと発声法の練習を重ねる津田。
その後、声が大きい芸風で知られる高野を招き、トレーニングとして大声対決をすることになった。
最初の対決は、ワイングラスを大声で割った方が勝ちというもの。高音の声をぶつけてグラスが割れるという現象は驚き映像などで目にすることがあるが、通常は薄いグラスを使うことが多い。今回用意されたグラスはかなりしっかりした厚みがあり、津田はグラスを手に「太い…」と笑いながら一言。
「でも割るよね!」と津田が言うと、先攻の高野も「割ります!」と力強く答える。しかし津田は「割れたらオモロイ」と、グラスの分厚さに吹き出してしまう。
いざ挑戦した高野だったが、グラスは割れることなく、うっすら曇っただけ。続く後攻の津田は、「映像何回か見たことあるけど、めっちゃ高い音だった」「超音波」とコツを語るも、やはり割ることはできない。
コツを聞いた高野が再挑戦するもグラスはびくともせず、なぜかユースケも参戦したが割れる気配はなし。業を煮やした津田が「みんなでやってみよう!」と言うと、3人でグラスを囲んで高い声をぶつけるというおかしな絵面となり、スタジオには大きな笑いが起こっていた。
このあと、「赤ちゃんは大きな声を出せる」ということで2人は赤ちゃんになりきって大声対決。騒音機で計測した数値では好記録が続出したが…!?
※『ジャイキリダイアン』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『ジャイキリダイアン』
毎週火曜 深夜2:17~2:36、テレビ朝日(※関東ローカル)