「神回だった」ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』原作人気エピソード“天使の舞い降りる夜”が実写化!意外な真相&橋本環奈の涙に絶賛の嵐
絶賛放送中、橋本環奈主演のドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(原作/知念実希人)。
本作は、他に類を見ない能力と個性を持った天才ドクター・天久鷹央(あめく・たかお/橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(たかなし・ゆう/三浦翔平)とバディを組み、謎多き病状や殺人事件、超常現象までをも鮮やかに解決していく医療ミステリーだ。
5月20日(火)に放送された第5話では、鷹央(橋本)に最大の試練が訪れる原作の名エピソード「天使の舞い降りる夜」が描かれた。
“助けられない患者”に対する医師の葛藤や、事件の意外な真相、鷹央と8歳の少年の心温まるやりとりなどが重なり合い、SNS上で「神回だった」「めちゃくちゃいい話で感動した」と反応が寄せられていた。
◆実写版も泣ける…名エピソード「天使の舞い降りる夜」
第5話では、天医会総合病院の小児科で退院間近の中学生3人が突然謎の急変に襲われる事態が発生。さらに、3人が急変する直前から、隣の部屋に入院している“天使の絵本”が好きな8歳の白血病患者・三木健太(石塚陸翔)が「“天使”を見た」と話す現象が起きていた。
この謎に対し、じつは研修医時代に健太と出会い友だちになっていた鷹央は、再入院した彼とどう接していいかわからず、調査を断固拒否する。
そこで、鷹央に代わり小鳥遊(三浦)が調べを進めると、状態が急変した中学生3人はいわゆる“悪ガキ”で、治療の影響で頭髪がなくなっていた健太に対しても悪口を言っていたことが判明。
3人にいじめられた患者やその親、もしくは小児科のスタッフなどが“謎の急変”にかかわる容疑者として浮上するなか、小鳥遊はなんとか鷹央を小児科に連れていき、事件の調査を進めた。
そんなとき、“悪ガキ3人組”の1人が再び苦しみだし、倒れてしまう。
急変した少年は30秒間心臓が停止していたが、その後再び心拍が再開し、異常は見当たらない。さらに病室には誰も来た形跡がなく、誰かが彼に危険な薬を投与した可能性もなさそうだった。
より事件の謎が深まったと思われるなか、鷹央はついに事件の真相を見抜いたようで、“悪ガキ3人組”の病室に向かい、「お前ら、明日全員退院だ」と突然言い放ち去っていく。
やがて鷹央の推理で、無事事件は解決したものの、健太の容体が悪化する展開に…。これまで頑なに健太と会おうとしなかった鷹央だったが、いよいよ覚悟を決めて彼の病室を訪問する。
普段他人の気持ちを読み取ることが苦手な鷹央だが、涙を見せつつも笑顔をつくり、懸命に健太に寄り添い続けた。
医師として、そして人としても鷹央の成長が感じられるこのエピソードに、「やっぱこの話はいいなぁ」「涙が止まらん」「良い回だった」と感動する視聴者が絶えなかった。
※ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『天久鷹央の推理カルテ』
毎週火曜よる9:00~、テレビ朝日系24局