テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

ロッチ中岡の不思議体験 “その場にいない”大物女優から衝撃の連絡「謎が多い」

かまいたち(山内健司、濱家隆一)が体を張って様々な企画に“ガチ”で挑む人気番組『かまいガチ』。

5月7日(水)の同番組では、人気企画「でな、話はここからやねん」の後半戦が放送された。

ただ怖い話を披露するのではなく、“楽しげなおもしろトーク”からはじまり、「でな、話はここからやねん」をきっかけに“鳥肌モノの怖い話”に急展開させるこの企画。

今回はロッチ・中岡創一、好井まさお、真空ジェシカ・ガク、バイク川崎バイク、本田兄妹・本田あやの、ディープフライデーが参戦。そして佐藤大樹(EXILE/FANTASTICS)が審査員として登場した。

中岡が語ったのは、新人時代のあばれる君と一緒に営業にいったときのエピソード。

営業先から帰るため「富山きときと空港」に向かい、「『きときと』ってどういう意味か知っている?」といった話題になったそう。

あばれる君は「ドキドキするとか、ワクワクするとか?」と答え盛り上がるなか、中岡は「富山と言ったら柴田理恵さん。『きときと』って言ったら柴田理恵さんって意味やねん」と富山県出身の大物女優の名前をあげてボケをかました。

そして東京に到着後、中岡が「『きときと』の意味をあばれるに言わんかったまま帰った」と思い返していると、一通のメールが届く。差出人を見ると柴田理恵本人で「『きときと』って新鮮って意味だよ」というメッセージだった。

その場にいたわけでもない柴田から突然連絡があったという不思議なエピソードに、濱家は「謎が多い」と目を丸くする。

そして中岡「柴田さんのマネージャーさんが飛行機に乗っていたんじゃないかという噂」といい、あばれる君との会話を偶然にも聞いていたのではないかと推測。全員が本格的な怪談を披露するなか、「この話をすると思ったらめちゃくちゃ汗かいて…」と緊張した様子で語った。

このほか、山内は自身の母の“最強エピソード”を。そして怪談芸人として人気の好井まさおはタクシー運転手から聞いた衝撃の恐怖体験を披露している。

※『かまいガチ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『かまいガチ
毎週水曜よる11:15~11:45、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND