「テレビで流せない」収録中に芸人が暴走…“放送事故級”の事件発生!スタッフも退避の大騒動
5月5日(月)に放送された『くりぃむナンタラ』では、「お笑い界No.1マッチョ芸人決定戦」を開催。筋肉自慢の芸人たちがスタジオに集結し、体を張ったガチンコバトルを繰り広げたが、まさかの“放送事故級”ハプニングが連発した。
【映像】「テレビで流せない」収録中に芸人が暴走…“放送事故級”の事件発生!
今回の目玉競技は「Tシャツビリビリ相撲」。
相撲を取りながら、相手のTシャツをどれだけビリビリに破けるかを競うという、筋肉勝負にふさわしい過激ルールだ。しかしパンツが脱げてしまう恐れがあるため、「見たくないスタッフはスタジオ退出OK」という異例の対応で収録が行われた。
第1試合は、なかやまきんに君 vs 野田クリスタル(マヂカルラブリー)。
序盤から力と力のぶつかり合いで、野田が先にTシャツを引き裂きにかかると、きんに君も負けじと野田の短パンに手をかけ、脱がしにかかる。
そのうち両者ともパンツを引っ張り合う試合模様となり、スタジオは騒然!
戦いを見守る一同は「TシャツTシャツ!」と声を掛けるが、試合中の2人はお構いなしにパンツを引っ張り合う。
お互いの“あられもない姿”が映される事態に、思わず有田が「失格!」と叫びながら制止した。
「パンツはダメって言ったでしょ」という有田の注意に、「夢中になっちゃって」と苦笑いを浮かべた野田。有田は「テレビで流せないから。こんなんやったら」と苦言を呈した。
両者失格となった第1試合に続き、第2試合は春日俊彰(オードリー)、庄司智春(品川庄司)、西野創人(コロコロチキチキペッパーズ)の三つ巴バトル。
試合前、有田が「モラルだけ守ってください」と念を押すと、春日は「ああいうことになるってわかったので大丈夫です」と自信を見せた。
しかし、いざ試合が始まると庄司と西野が春日を集中攻撃! パンツを引っ張られた春日は、早くも“あられもない姿”に…。
有田はすぐさま「失格!」と言い渡したが、庄司と西野の攻撃は止まらない。
その後も一方的に攻められ続けた春日は、どんどん脱がされ、最終的に“全開状態”に。前代未聞の展開に、スタジオは爆笑だった。
波乱続きだった「Tシャツビリビリ相撲」。最終的には、5人全員による再試合が行われた。マッチョ芸人たちの頂上決戦、その結末はいかに?
※『くりぃむナンタラ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『くりぃむナンタラ』
【毎週月曜】よる11:45~深夜0:15、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)