『天久鷹央の推理カルテ』橋本環奈×佐倉綾音、ドラマ版&アニメ版“W鷹央”のSP対談が実現!
主演・橋本環奈を筆頭に、三浦翔平・畑芽育・佐々木希・高島礼子・柳葉敏郎ら豪華キャストが集まった4月22日(火)スタートのドラマ『天久鷹央の推理カルテ』(原作/知念実希人)。
本作では、天才医師にして、名探偵――驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本)が、内科医・小鳥遊優(たかなし・ゆう/三浦)とバディを組み、超越した頭脳や医師としての圧倒的な知識・洞察力を武器に、謎多き病状や殺人事件、超常現象までをも鮮やかに解決していく。
年明け早々から放送・配信が始まったアニメ版が話題沸騰のこの『天久鷹央の推理カルテ』。初回放送を控えドラマ版にも注目が集まるなか、“夢のスペシャル企画”が実現!
ドラマ版・天久鷹央を演じる橋本環奈と、アニメ版・天久鷹央の声を担当する佐倉綾音――“W鷹央”の記念すべき初対談が行われた。
◆橋本環奈、アニメ版・鷹央を絶賛!佐倉綾音もドラマ版・鷹央は「理想的」
――『天久鷹央の推理カルテ』ファン垂涎のW鷹央対談が、ついに実現しました。まずはアニメ版とドラマ版、それぞれの天久鷹央の魅力はどこにあると思いますか?
橋本環奈:「私はもともと原作が好きで、アニメ版も毎週楽しみに拝見しているんです。とにかく佐倉さんが演じられている鷹央のキャラクターが大好きで! 強い個性はもちろん、人とのコミュニケーションに対する苦手意識など、鷹央の人間らしさがすごく感じられる声色に、ぐっと心を持っていかれました。
特に小児科病棟のエピソード『天使の舞い降りる夜』では、落ち込む鷹央の様子に感情移入して、めちゃくちゃ泣いてしまったんです。佐倉さんの鷹央を真似しようと思っても、きっとできないと思うので、今はただただ視聴者として普通に楽しんで観ちゃってます(笑)」
佐倉綾音:「うれしい! 私は、橋本さんが鷹央役だと発表された瞬間、きっと完璧だなと思ったんです。そうしたら、予想をさらに超えてくる解禁ビジュアルも発表されて!
原作小説の表紙やアニメのキャラクター原案を手掛ける、いとうのいぢ先生のイラストから実写化AI生成した!? と思うくらい、理想的な3次元の鷹央像が展開されていて、アニメチームのみんなと一緒に驚きました。
今もあの…(ソワソワした様子で橋本を見ながら)めちゃくちゃ見てしまう感じと、恥ずかしくて見られない感じがせめぎ合ってます」
橋本:「2人とも鷹央と一緒で、ちょっと目を合わせきれていないところがありますよね」
◆共通の友人・浜辺美波にそれぞれLINE報告
――ちなみに、お2人は今日が初対面とのことですが…。
佐倉:「橋本さんのことは常々、共通の友人である浜辺美波ちゃんをはじめ、いろんな人から聞いていたんですよ。なので、以前からお会いしてみたいなと思っていたんです」
橋本:「実は私、佐倉さんと会えることが分かった途端、みーちゃん(浜辺)にLINEしました!」
佐倉:「私もLINEしました(笑)。『緊張するなぁ』と送ったら、『大丈夫だよ』と」
橋本:「私も言われました!『緊張するんだけど、普通に』って言ったら、『面白いから大丈夫』って」
――今日までは、お互いにどんな印象を持っていらっしゃいましたか?
橋本:「声優さんの業界に疎い私でも『あの!?』というくらい、佐倉さんは本当に有名な方。私も時々ナレーションやアフレコをするのですが、そのたびに“声だけで表現することの難しさ”を痛感するので、佐倉さんの声の説得力には『感情がこんなにも動くんだ!』と感銘を受けていました。
素の佐倉さんも、お会いするまでの印象通り、すごく素敵で優しそう! ただ、みーちゃんが『面白い』と言っていましたから。ということは…もっと話すと、変わったところも出てくるのかな(笑)?」
佐倉:「まぁ今、猫は被ってますよね。だって、好きになってほしいから(笑)」
橋本:「猫を被っていない部分も気になります(笑)」
佐倉:「実は…初対面だと言いましたけど、ちょっとだけ嘘をついていまして。橋本さんが鷹央を演じると知った瞬間に思い出したんですけど、10年以上前に私、橋本さんがある映像の中で歌っていた歌を、吹き替えで担当したことがあるんです」
橋本:「(当時を思い出して)あ~! うわっ、懐かしい!」
佐倉:「なので、本当は声の収録の直前、橋本さんが撮影されているところを少しだけ、一方的にお見かけしていたんです。今日は本物にやっとここまで近づけて、うれしいです」
橋本:「こちらこそ、うれしいです! もっと仲良くなれるよう、みーちゃんに連絡して、プライベートで一席セッティングしてもらいます(笑)」
◆佐倉、橋本の天才ぶりに感嘆
――この機会にぜひ、お互いに聞いてみたいことはありますか?
佐倉:「あります! 私、人間に興味津々すぎて、人間のことをずっと考えてるんですよ」
橋本:「えっ、面白い! 今ちょっと“面白い人”の片鱗が見えましたね(笑)」
佐倉:「まず、役者さんと声優で全然違うのが、セリフ覚えだと思うんです。そもそも、脳の構造が違うんじゃないかな、と。声優は台本を手放すと、本当に何もできなくなってしまうんですけど、俳優さんは現場に台本を持ってこない方もいるくらい、一通り頭に入っていらっしゃるものじゃないですか。もう聞かれ飽きていると思うんですけど、どうやって覚えるんでしょうか?」
橋本:「シーンにもよるんですけど、日常会話とかだと、台本を写真のような感じで頭に入れます」
佐倉:「出た! 天才はだいたい、これを言います!」
橋本:「そんなことないです(笑)。あと、今回は特に医療用語で難しい漢字やカタカナが多いので、そこはもうひたすら暗記だな、と。時間を見つけては繰り返し、ブツブツと言って覚える感じですね」
佐倉:「相手のセリフも、順序やキッカケを含めて全部覚えるんですか?」
橋本:「大枠は覚えてます。出演者の人数が多かったり、パンパンパンッとリズム感のあるお芝居だと、難しかったりしますけど…。ちなみに、佐倉さんは監督からOKが出ても、自分で納得がいかなかったら、『もう一回やっていいですか?』って言えますか?」
佐倉:「現場によりますね。ただ、『あれ? ちょっと声がひっくり返っちゃったけどなぁ』と思っても、オンエアを見ると、逆にそのひずみがリアリティーをもたらしていて、すごくいいこともあるので。最近は『人がOKだと言ってるから、いいや』というフェーズに突入しました」
橋本:「なるほど、面白い! まだまだ、ずっと話していたいです!!」
◇
初対談とは思えないほど会話が弾み、すっかり意気投合した橋本&佐倉。
そんな“W鷹央”が、ドラマで初共演することに。『天久鷹央の推理カルテ』初回拡大スペシャルに、佐倉綾音がゲスト出演することが決定した。
「声優だし、恥ずかしいので(笑)、普段はあまり顔出しのお仕事を受けることがないんです」という佐倉がドラマに俳優として出演するのは『王様戦隊キングオージャー』(2023~24年)以来。
「今回は恥ずかしいな、緊張するなという思いを通り越して、とてもワクワクするコラボレーション! もし何か自分にできることがあるなら、頑張ってみようと思いました」と意気込む佐倉は、鷹央がドラマの中で初めて診断を下す患者の娘役。
一体どんなシーンになるのか、見逃せない。
※番組情報:『天久鷹央の推理カルテ』
2025年4月22日(火)スタート!【毎週火曜】よる9:00~9:54、テレビ朝日系24局
(※初回は拡大スペシャル よる9:00~10:00)
※今回の対談動画は、TVerや番組公式SNSでも公開