テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
主演・井ノ原快彦『特捜9』、ゲストに映美くらら&富田望生が登場!人間模様もさらに進化

主演・井ノ原快彦『特捜9』、ゲストに映美くらら&富田望生が登場!人間模様もさらに進化

本日4月16日(水)、井ノ原快彦主演『特捜9 final season』の第2話が放送される。

ある日、絶命した男の腕に抱かれていた身元不明の赤ちゃん。男には恋人がいたが、子どものいる女性と付き合っていたということだろうか――。

一方で、浅輪直樹(井ノ原)はレディースクリニックの前で取り乱している会社経営者・奥原杏里(映美くらら)と遭遇する。

杏里は「子どもが誘拐された」と騒いでいるが、盗まれたのは自身の“凍結卵子”。

犯人は「後から伝える要求に従わなければ卵子はどうなるかわからない」と脅迫してきたそうで、タイムリミットも迫る。

その後、直樹は品川東署・盗犯係の南双葉(富田望生)と行動をともにするが、卵子を持ち出した意外な人物が発覚して…。

そのことを機に、事件は思わぬ事態に発展していく。

第2話のゲストには、元宝塚歌劇団・月組トップ娘役で、退団後は『スカイキャッスル』(2024年/テレビ朝日)、『ババンババンバンバンパイア』(2025年7月4日公開予定)などのドラマ・映画で活躍する実力派、映美くららが登場。

映美は、人材派遣会社の女性経営者・杏里を演じるが、盗まれた凍結卵子は自身にとって年齢的にも“最後の卵子”。「未来の子どもの命」だと主張し、“窃盗”ではなく“誘拐”だと強く直樹に訴える。

この日に予定されている会社の祝賀会に犯人から何かしらのアプローチがあると見られているが、はたして犯人の目的は金? それとも?

ラストには、杏里にある衝撃の事実が突きつけられて――。映美の重厚な泣きの演技にも注目だ。

一方、直樹と捜査にあたる双葉に扮するのが、『なつぞら』(2019年/NHK)、『ブギウギ』(2023年/NHK)などの連続テレビ小説でも個性を発揮した富田望生。

双葉は直樹に「私たちが守ろうとしているものは、本当に“命”なのでしょうか?」と疑問を投げかけ、揺れる心情を吐露。

この問いかけに最初は答えない直樹だったが、やがて“特捜班の信念”を語って――。ふたりのエモーショナルなやり取りも見逃せない。

身元不明の赤ちゃん、凍結卵子の奇妙な“誘拐”…この2つの事件が結ばれたときに訪れる意外すぎる結末が胸に迫る。“命”について深く考えさせられること間違いなしの第2話だ。

 

◆特捜班メンバーの悩みと葛藤も

今回も難事件の解決に奔走する班長・直樹を筆頭とした志保(羽田美智子)、青柳靖(吹越満)、矢沢英明(田口浩正)、高尾由真(深川麻衣)ら特捜班だが、メンバーたちにもそれぞれの悩みと葛藤が。

由真はなにやら志保に結婚生活のリサーチ。矢沢は息子・福太郎に初めての彼女ができて気が気でなく…。

志保、青柳にも、人生の転機が訪れる予感?

そんななか、直樹は妻・倫子(中越典子)から衝撃の告白が。

新人刑事から時を経て班長に就任した直樹の成長ストーリー、個性派刑事たちの織り成す群像劇は“家族で楽しめる刑事ドラマ”として長く愛されてきたが、『final season』を迎えて人間模様もさらなる進化を遂げる。

今後、特捜班メンバーたちに訪れるそれぞれの“人生の岐路”の行方からも目が離せない。

※番組情報:『特捜9 final season』第2話
2025年4月16日(水)よる9:00~9:54、テレビ朝日系24局

※『特捜9 final season』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND