大久保佳代子、露天風呂で“危機一髪”の状況!有吉弘行も「大丈夫?」と思わず心配
4月4日(金)に放送された『マツコ&有吉 かりそめ天国』2時間スペシャルでは、大久保佳代子が静岡・伊豆半島の極上宿を満喫するVTR企画が放送された。
以前の放送で、ラグジュアリーホテル、高級旅館が掲載されている予約WEBサイトを夜な夜な見るのが好きだと話していたマツコ・デラックス。
そこで今回、サイトでは調べきれない情報を「一休.com」全面協力のもと徹底調査! 高級宿に大久保が赴き、クチコミに書かれている情報に偽りはないかを検証していく。
【映像】大久保佳代子、露天風呂で“危機一髪”の状況!有吉弘行も「大丈夫?」と思わず心配
今回、大久保が向かったのは伊豆半島の深い山間に佇む、創業150年の老舗隠れ家宿「おちあいろう」。歴史とモダンを感じるこの宿、いくつかの建物が有形文化財にも登録されており、まさに日本が世界に誇る温泉旅館だ。
大久保は「一休.com」のクチコミで高評価だった宿泊者専用のラウンジ、2名1室で14~16万の客室、サウナシュランにも選出された注目のサウナなどをくまなくチェック。続いて、「まるで洞窟の中にいるようなお風呂」との声が寄せられた伊豆の溶岩で作られた大浴場へと向かう。
バスタオル1枚のセクシーな姿で登場した大久保は「技術スタッフがざわざわしている」とニンマリ。
さらに「すごいぞ~探検隊みたい!」と大興奮で洞窟の中に入っていくが、「あ~!」と声をあげた途端、いきなり姿が見えなくなり…。スタジオの有吉弘行も「大丈夫?どうしたの?」と思わず心配する。
一瞬ハプニングに見舞われたかとヒヤリとしたものの、大久保は「危機一髪でした」とあっさり帰還。「(洞窟の中に)なんかいます!クチコミに書きますから!」と訴えるが、有吉からは「(洞窟で)なんかやってこいよ!」とつっこまれていた。
このほか、「一休.com」熱海・伊豆エリアで現在クチコミNo.1(2025年3月4日時点)になっている熱海の宿も紹介! 相模湾を一望できるロビーで足湯に浸かりながらお酒、熟練の職人技を楽しめる人気の寿司店などを堪能している。
一方、このVTRに大満足のマツコ&有吉だったが、リアルな悲鳴も…。
※『マツコ&有吉 かりそめ天国』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『マツコ&有吉 かりそめ天国』
毎週金曜よる8:00~8:54、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)