あれ、なんか変…? 大喜利企画でまさかの“異変” MCも驚き「なかなかないパターン」
2月19日(水)放送の『くりぃむナンタラ』では、新企画「なりすまし大喜利」が開催され、大喜利猛者たちがまさかの苦戦を強いられる事態が発生した。
【映像】あれ、なんか変…? 大喜利企画でまさかの“異変” MCも驚き「なかなかないパターン」
同企画は、素人が考えた大喜利の回答を何も知らない観客の前で披露し、もっとも面白かったメンバーを観客の投票で決めるというもの。
有田哲平、堀内健(ネプチューン)、バカリズム、野田クリスタル(マヂカルラブリー)という大喜利の実力者たちが集結し、異色のバトルを繰り広げた。
◆“異変”続出の大喜利大会
1本目のお題は、「2069年に発売のスマホ、搭載されている新機能とは?」。
ボディビルダー・横川尚隆の回答を発表することになった有田は「プロテイン」「ベンチプレス」「体脂肪」など、マッチョなワードを織り交ぜた大喜利を披露していく。
マッチョな大喜利の連続に、MCの上田晋也は「なんでそんなに筋肉に夢中なの?」とツッコミを入れた。
一方の野田クリスタルは、夢グループ社長・石田重廣の回答を披露した。大喜利の概念を理解していない石田社長の回答は、セオリーを無視した珍回答ばかり。それをそのまま発表した野田はダダ滑りするハメに…。
芸人たちは素人の大喜利回答をなんとか面白く見せようとしたものの、いつものようにキレのある回答は出てこない。次第に観客たちも「なんか変?」と戸惑う微妙な空気が流れ始めた。
そんななか、流れを変えたのはバカリズムだ。
パリ五輪金メダリストのウルフ・アロンの回答を発表していたバカリズムは、素人感丸出しの回答を得意のイラストを駆使して面白く演出し、観客の笑いを誘う。
さらに「写真吹き出し大喜利」では、まさかの変顔で強引に笑いを取る姿も。
いつもはセンスあふれるワードで観客を笑わせている大喜利巧者だけに、その異変に上田も驚き。「珍しいですよ。バカリズムさんが顔で持っていくっていうのは。なかなかないパターン」と笑いながら感心していた。
その後、ほかのメンバーも次々と変顔で笑いを取る流れになり、上田が「芸が荒れてます」と注意する展開に。
大荒れの「なりすまし大喜利」、いったい誰が優勝を手にしたのか――!?
※『くりぃむナンタラ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『くりぃむナンタラ』
【毎週水曜】よる11:45~深夜0:15、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)