テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
ももクロ・玉井詩織「真剣勝負で生きてきた」これまでの“悔しい思い”に本気リベンジ!

ももクロ・玉井詩織「真剣勝負で生きてきた」これまでの“悔しい思い”に本気リベンジ!

「一夜限りのゲストとの深夜食」をテーマに、ゲストとの極上トークをメインディッシュに見立て、メニューを選びながら会話を楽しむ番組『ももクロちゃんと!』。

2月15日(土)の放送回は、「今日のゲストはいません!」と三谷紬アナウンサーが告げるところからスタート。今回は3月14日のホワイトデーに発売する『ももクロちゃんと!Blu-ray BOX』第2弾を記念し、これまでに登場したゲストとの思い出を振り返っていく。

Blu-rayには、ももクロと先輩たちとの心に残るトークや未公開のオープニングトークなど、盛りだくさんの内容が収録されている。佐々木彩夏は「深くお話ししたことなかった方とお話しできるとうれしい」と、改めて番組への感謝を伝える。

ゲストとはトークだけでなく、ゲーム企画で数々の勝負をしてきたももクロ。三谷アナウンサーから「ももクロちゃんたちはゲームになると真剣」と言われると、玉井詩織は「いつでも真剣勝負で生きてきた」、高城れには「本気で悔しがります」と、いつも本気モードだったことを明かす。

毎回結果が振るわず悔しい思いをしているのだという。そこで今回は「おかわリベンジ3本勝負」と題し、これまでのゲームを再チャレンジすることに。

まずは、「言葉で描く匠の技!伊集院式伝達ゲーム」。ゲスト・伊集院光と行った伝達ゲームに再チャレンジする。

ラジオ番組での表現力を鍛えるため、パーソナリティ(出題者)とリスナー(回答者)に分かれ、表現力だけで形を伝えるこのゲーム。今回パーソナリティの役割を担うのは百田夏菜子だが、「フォルムはてるてる坊主で、頭の部分の真ん中に大きい目のガワを…ガワが…」と表現すると、スタート早々から怪しい雰囲気になっていく。

予想どおり(⁉︎)に、「とんでもない絵ができた」と不安げな表情を浮かべる玉井、佐々木、高城。

続いては、「“つなぎ”が命のフリートーク!尺埋めリベンジ」。ゲストの武内絵美アナウンサーから伝授してもらったCM前30秒の尺埋めゲームに、玉井が再チャレンジする。

突如振られるトークテーマにも柔軟に対応していく玉井に、「すごーい!」と拍手喝采だ。

最後は、「記憶を辿る、一瞬の味!何分何秒?チャレンジ」。ゲスト・蛙亭と行ったゲームで、ミュージックビデオの中で登場人物の特定の行動が、何分何秒に出てくるかを当てるというもの。当時は全員不正解という残念な結果だった。

今回は、ももクロの楽曲『やわく恋して 〜ずっと僕らでいられますように〜』のミュージックビデオで、百田のソロシーンが何分何秒なのかを当てていく。

3つのゲームに再チャレンジしたももクロは、念願の完全リベンジを叶えられるのか?

※番組情報:『ももクロちゃんと!
2025年2月15日(土)深夜3:20~、テレビ朝日

※『ももクロちゃんと!』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※テレ朝動画「ももクロちゃんと!アフタートーク」はこちら!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND