『10万円でできるかな』で発表、旅を楽しむ外国人のお困りごと&観光案内所の神対応TOP10!
2月10日(月)の『10万円でできるかな』では、サンドウィッチマンとKis-My-Ft2がお金にまつわるアレコレを調査&検証する人気企画「クイズ ハウマッチマン」を放送。
今回はシリーズ初!「緊急SOS!観光案内所は外国人を救う!お困りごと&神対応ランキング」と題し、独自調査を敢行。
外国人観光客の駆け込み寺、観光案内所に14日張り込んだ末に判明した、「外国人のお困りごと&観光案内所の神対応TOP10」を発表する。
【映像】日本大好きリピーター外国人SP!爆買いランキングBEST5
調査の舞台となったのは、多数の観光客が詰めかけ連日大忙し、外国人にも大人気の名所・日光(栃木県)、白馬(長野県)、川越(埼玉県)の観光案内所だ。
白馬には、顔面白塗りの平安貴族に変身した千賀健永(Kis-My-Ft2)が出動し、キスマイでNo.1だと自負するホスピタリティー能力をフル発揮。滞在初日から6つものトラブルに見舞われた観光客をはじめ、さまざまな助けを求める外国人たちに手を差し伸べながら調査を進めていく。
すると、顔面蒼白のトンデモ・トラブルや、日本人も海外旅行で経験したであろう“あるあるトラブル”が矢継ぎ早に発生。
旅を楽しむなか、図らずも異国の地で立ち往生してしまった外国人たちの相談内容、そしてぶっちぎりの第1位に輝いた「日本人でも頭を悩ませてしまうお困りごと」とは一体何なのか?
さらに、ゲストの陣内貴美子&比嘉愛未をはじめ、スタジオメンバーも拍手喝采。観光案内所で働く案内人たちのホスピタリティー&プロ魂が光る神対応の超絶ファインプレーからも目が離せない。
もちろん、スタジオで展開するクイズ対決も必見。よもやよもや、比嘉から“まさかのボケ解答”も飛び出す。
※番組情報:『10万円でできるかな』
2025年2月10日(月)よる8:40~9:54放送、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)
※『10万円でできるかな』は、TVerにて配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!