テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
【『家事ヤロウ!!!』レシピ】火を使わず超簡単!大スターたちも絶賛した「伝説の徹子ケーキ」

【『家事ヤロウ!!!』レシピ】火を使わず超簡単!大スターたちも絶賛した「伝説の徹子ケーキ」

毎回紹介されるお手軽ですぐにマネしたくなるお料理レシピが大人気の『家事ヤロウ!!!』。

放送に合わせてレシピや家事の情報が更新される公式Instagramは、じつに287万人以上(2024年6月時点)のユーザーにフォローされています。

6月18日(火)に放送された『家事ヤロウ!!!』では、長寿番組『徹子の部屋』と夢のコラボが実現。芸能生活70年の黒柳徹子さんが“人生ベストテンレシピ”を発表しました。

そのなかで登場した、歌謡界の大スターたちも絶賛した「伝説の徹子ケーキ」のレシピを紹介しましょう。

火を一切使わずに作れるこちらのレシピ。焼いたスポンジではなく、ビスケットを使うのがポイントです!

まず、生クリーム400gに砂糖30gを入れ、角が立つまで泡立てます。

チョコシロップ大さじ6~8を生クリームに加え、全体になじむよう混ぜて。

まな板の上に、ラップをひき、泡立てた生クリームを薄く下にひきます。

マリービスケットを牛乳にさっとくぐらせ、泡立てたクリームをのせ、縦に並べていきます。

ビスケットに生クリームつけたものをサンドして18~21枚ほど並べて。

【POINT】牛乳・生クリームの水分と油分がビスケットに浸透してスポンジ生地のように!

すべて並べたら、残った生クリームを表面にビスケットを包み込むようにつけていき、ラップで包み、冷蔵庫で一晩冷やし固めます。

ラップをはがし、斜めにカットし盛り付けて完成です!

【POINT】斜めに切ると断面に層が見える!

このケーキは、伝説の音楽番組『ザ・ベストテン』の出演者にも徹子さん自ら振る舞っていたそう。

徹子さんから「トシちゃん(田原俊彦)がお誕生日で、『ケーキが食べたい』って言ったから作りましょうって、私が作ったんです。(松田)聖子ちゃんとか皆さんで分けた」と貴重なエピソードも飛び出しました。

このほか、番組では「長ネギの中華風オイルがけ」「フォアグラせんべい」などのレシピを紹介しています。

※他のレシピ、料理の様子を映像で確認したい場合は、TVerへ!(最新回が期間限定で無料配信中)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『家事ヤロウ!!!
毎週火曜よる7:00~、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※詳しいレシピは番組公式インスタで公開中!ぜひフォローを!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND