テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
DJ KOO登場でテンション爆上がり「最高の夜にしようぜ!」ももクロがDJに⁉︎

DJ KOO登場でテンション爆上がり「最高の夜にしようぜ!」ももクロがDJに⁉︎

「一夜限りのゲストとの深夜食」をテーマに、ゲストとの極上トークをメインディッシュに見立て、メニューを選びながら会話を楽しむ番組『ももクロちゃんと!』。

【映像】ももクロ・佐々木彩夏「食べないでください!」石山蓮華の幼少期“とんでもエピソード”に驚愕!

6月8日(土)放送の今回、三谷紬テレビ朝日アナウンサーがいつもどおり進行していると、佐々木彩夏が「そんなことより気になるこれが!」と、赤い布で覆われた謎の物体を指差す。

三谷アナウンサーから「これなしでは語れない」という紹介を受け、ハイテンションで登場する今回のゲストはDJ KOO。

DJ KOOがももクロの楽曲でDJプレイを披露すると、メンバーは「すごーい! かっこいい!」と絶賛。これまでも共演経験が多かったが、玉井詩織は彼のDJ姿を「初めて見たかも」と驚く。

ももクロの反応を受けて、DJ KOOは「仕事してるところ見てくれた?」とご満悦。

今回の最初のメニューは、「DJって何してる?ももクロと奏でるマリアージュ」。知っているようで知らない、DJ KOO のお仕事について教えてもらうことに。

DJにはクラブDJとパフォーマンスDJの2種類あるという説明を受け、玉井が「KOOさんはクラブDJ?」と質問すると、「バラエティDJです」とまさかの答えが返ってくる。

DJ KOOは「DJを知ってもらいたい」と、ももクロ用にキラキラにデコレーションした特製ヘッドホンも準備してきたとのことで、DJミキサーの使い方を教わることに。

曲のつなげ方やエフェクトの使い方などDJ技術が想像以上に難しく、苦戦するももクロ。「KOOさんすごい!」「かっこいい!」と尊敬されて、DJ KOOは少し照れくさそうな様子。

「やることがいっぱい」(百田夏菜子)とDJの大変さがわかったところで、実演することに。まずはDJを佐々木、盛り上げ役として高城れにが挑戦する。

順調に進行していたDJ 佐々木だが、途中から高城による妨害でパニックになってしまう。

一方で、DJ玉井と盛り上げ役・百田のコンビは、DJ玉井がスクラッチまで習得し、テンションが上がりまくる。

DJの才能を秘めていたももクロメンバーは、いったい誰なのか?

※番組情報:『ももクロちゃんと!
2024年6月8日(土)深夜3:20~、テレビ朝日

※『ももクロちゃんと!』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND