「食卓で使うソースと言えば?」東日本出身のバナナマン、関西出身の見取り図らと意見が対立!
6月25日(金)、“日本地図”を使ってさまざまなな切り口から県民性を掘り下げる情報バラエティ番組『コレって何の日本地図!?』が放送される。
関東出身のバナナマンをMCに迎え、関西で大活躍の見取り図、兵庫出身の山之内すず、愛知出身の遼河はるひ、新潟出身のDJ 松永とさまざまな地方からやってきたゲスト、そしてリモートで47都道府県の方がスタジオに集結。隠れた県民性を紐解いていく。
◆「ソース」論争でスタジオが三つ巴の大混乱
「食卓で使うソースと言えば?」をテーマにした日本地図では、東日本出身のバナナマン&松永、関西出身の見取り図&山之内で意見が真っ二つに。しかしそこに“謎のソース”を愛する遼河が参戦し、スタジオが大混乱!
「天ぷらにもかける!」と愛を語る遼河だが、見取り図・盛山晋太郎からはその使い方をツッコまれてしまう。
中京圏で愛される“謎のソース”の正体を求めて、スタッフはソースが作られている工場へ!
さらにスタジオには日本を三分する3つのソースが登場。コロッケにかけるというシンプルな食べ方で、一番オススメのソースを決定する。
◆もっとも職場恋愛が多い県は?
40万件以上の統計データをもとに、「○○県出身者はどこの県出身者と相性がいいのか」が一目でわかる番組オリジナルの日本地図「相性診断日本地図」を作成! 東京、神奈川、熊本など、多くの県の女性と相性がいいと診断された、“隠れオラオラ系”が多いと言われる県は?
さらに、兵庫出身の山之内ともっとも相性がいい出演者とは? 意外な結果が明らかに!
また「職場恋愛」をテーマにした日本地図も。職場恋愛の多さと県民性の間には、ある意外な関連性があることが判明する。
一方、美容にこだわる「メイク男子」が最近急増中という情報を元に調査してみると、意外なある県でなんと3人に1人の男性が日ごろからメイクをしている「メイク男子」だというデータが。
なぜその県でメイク男子が増加しているのか?
スタッフがメイク男子に密着してみると、急増しているのはある県民性が関係していた。
◆設楽統(バナナマン) コメント
日本地図と県民性がテーマっていうのがおもしろかったですね。いろんなデータの地図もたくさん出てきましたし…データとして見るだけでもおもしろいですけど、一緒に共感したり驚いたり、「自分のところはこうだった!」とかお話しながら見てもらいたいです。
もっといろいろな地図が見たいですね。レギュラー化はもちろん、書籍化もしてほしい!
◆日村勇紀(バナナマン) コメント
県民性を扱う番組はいっぱいあるけど、この番組は独特の切り口が多くておもしろかったです。
印象に残っているのはソーセージ。どこの県が一番ソーセージ食べているかなんてどこもやってないから(笑)。
おもしろいのはもちろん、日本の「今」が見えてくる番組です!
※番組情報:『コレって何の日本地図!?』
2021年6月25日(金)よる11:15~深夜0:15、テレビ朝日(※一部地域を除く)