
ももクロ・佐々木彩夏、大好物に大興奮!「安定感がある。春夏秋冬いつでもおいしい!」
「一夜限りのゲストとの深夜食」をテーマに、ゲストとの極上トークを楽しむ番組『ももクロちゃんと!』。
11月8日(土)の放送回は“食欲の秋”がテーマ。
「結局、から揚げとかお肉が好きですね」と語る佐々木彩夏に、玉井詩織は「こってりしたものが好きだよね」と返し、佐々木の好みはわかりやすいと笑う。「(から揚げは)安定感がある。春夏秋冬いつでもおいしい!」と、佐々木のから揚げ愛は止まらない。
そんな食欲の秋にぴったりな今回のゲストは、北里大学北里研究所病院で糖尿病センター長を務める山田悟。山田は“油をたくさん摂ろう”という説を唱えており、食の新常識をももクロに伝えに来た。
山田の登場により、日頃メンバーから「不摂生だから気をつけようね」と言われている佐々木は、自分の意見を曲げずに揚げ物を食べ続けていたことを誇らしげにアピールする。
とはいえ、半信半疑なももクロは「油をいっぱい摂っても大丈夫なんですか?」とおそるおそる質問するが、山田は「はい、大丈夫です」と即答。その言葉を受け、佐々木は「よっしゃ!」と力強いガッツポーズで喜びを表す。
「油に摂りすぎはない!」と断言する山田に対し、これまで揚げ物をできるだけ我慢していた3人は猛抗議。油を摂らないダイエットは「20世紀の栄養学だ」と淡々と解説する山田の言葉に、とくに油摂取を控えていた玉井は「(私は)古いってこと…?」とショックを受ける。
続けて山田は「油は美容にもいいんです」と、健康だけでなく美容にもいい影響を与えると話す。お肌つるつるな山田の実年齢を知ったももクロは、油のパワーに驚きつつも納得する。
ひととおり揚げ物を食べる意義を理解したところで、本日最初のメニュー「ももクロちゃんのお食事カルテ」へ。ももクロのある日の1食を見て、彼女たちの食事が健康的かどうかを山田がチェックしていく。
なぜか山田から集中指導を受ける玉井は、みるみるうちにテンションが下がり、次第に山田の目を直視できなくなっていく。一方で、お酒好きな佐々木と高城れにも「何か言われてしまうのでは?」という不安から口数が減っていく。
令和の食の常識ナンバーワンを叩き出したのは、いったい誰だったのか?
※番組情報:『ももクロちゃんと!』
2025年11月8日(土)深夜3:20~、テレビ朝日
※『ももクロちゃんと!』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※テレ朝動画「ももクロちゃんと!アフタートーク」はこちら!












