テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

結婚5年目の芸能人カップル、夫の“やってるつもり”育児に妻から厳しい一言「ありがたいけど…」

ぺえ・RIHO(平成フラミンゴ)・稲田美紀(紅しょうが)の3人が、他人から見たら地獄でも本人にとっては“忘れられない甘く沼った恋愛”を語り合う恋愛トークバラエティ『私が愛した地獄』

11月6日(木)に放送された同番組では、芸能人夫婦の妻から夫に厳しい言葉がぶつけられる場面があった。

芸能人夫婦でホテルに行ってもらい、普段言えない本音を話してもらう企画「本音はベッドの上で」の第5弾。

今回は元NMB48でタレントの妻・宮本里歩(31歳)と、稲田の同期でもある芸人兼医師の夫・しゅんしゅんクリニックP(42歳)の夫婦に密着した。

◆夫の育児はやっているつもり?

妻の悩みは「ワンオペ育児がつらすぎて地元の京都に家族で引っ越したい」というもの。

医師と芸人の仕事もある夫・しゅんPは都内に住むことを希望しているが、妻・宮本は娘をのびのび育てるためにも田舎に引っ越したいと訴える。

これにしゅんPが「都内の(閑静なほう)は違うの?」と質問すると、妻からはワンオペ育児のつらさが語られることに。

「世の中のお父さんお母さんはワンオペで頑張ってるの知ってるけど、私がキャパが少なくてすぐ『あかん』ってなるから(親がいる)京都がいい」という宮本の言葉を聞いたしゅんP。すると「言ってることはよくわかりますけど…」と話し出す。

「夜8時に帰って来られたときは、それまで見てもらってるから感謝してるし、負担はもちろん里歩のほうが多い」「けど8時から寝かしつけまでは体感的に7割くらい自分がやってる。遊んでるのはずっと自分で、寝かしつけも自分が寝ちゃったりはするけど、7・8割は自分が見てるんじゃないか」と、自分も育児に参加していることを主張した。

さらに「休日は朝から夕方まで2人で遊びに行ってて…」と続けるしゅんPに対し、宮本は「休みの日に遊びに行ってくれたり、早く帰った日は遊んでくれるのはありがたいけど…」とたまらずカットイン。

「結局遊ぶだけ遊んで片付けしないで、ベッド行ってからも散々(娘を)興奮させて自分が眠くなったら『もう寝るよ』って怒り出して先に寝る」「(娘が)寝そうになった頃にデカいびきで起こす」と語ると、最終的には「遊んでくれるのはありがたいけど…めちゃくちゃ。やりたい放題」と、表情は笑いながらも厳しい意見をぶつけていた。

さらに妻は今後の“2人目の子ども”についても言及。1人目の妊娠ではしんどい経験をした宮本の言葉に、しゅんPの心はしだいに傾いていくが…。

京都出身の妻からの問いかけに、なぜかぺえが思わず「京都むずい」と漏らしてしまう事態に。一体何があったのか?

※『私が愛した地獄』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!

※番組情報:『私が愛した地獄
毎週木曜深夜2:36~2:55、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND