テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

世界一周ヨットレースを完走した男性の“子供たちとの約束” 感動の連続「僕も元気がでました」

世界各国の美しい港町や風景を伝える番組『港時間』

11月1日(土)の放送では、神奈川県横浜市・みなとみらいが特集された。

横浜市立みなとみらい本町小学校の子供たちからエールを受け、単独無寄港無補給世界一周ヨットレース「ヴァンデ・グローブ」で完走した白石康次郎さん。

10月1日、白石さんは相棒のグローバルワン号とともに、横浜みなとみらいへ。

「子供たちと約束したからね」と話す白石さんのもとに、待っていた子供たちがやってきた。

「世界一周しているとき、酔わないんですか?」と子供たちから聞かれると、白石さんは「私、ゲロゲロです」と告白。

続いて「僕は今まで世界を10周しています」と話し、子供たちを驚かせた。食べ物は90日分積み込むという。

その後、6年生の子供たちは特別に船上へ。これは貴重な体験だ。

マストには登山用の器具で登ると説明する白石さん。「登るのは簡単で下りるほうが難しい」のだそう。

子供たちに混じり、先生も興味津々。

ずっと応援してきた子供たちだが、実際に船に乗ってみると驚くことばかり。感動の連続だった。

白石さんも「僕も元気がでました」と笑みを浮かべた。

なお、次回11月8日(土)放送の『港時間』では、前々回に続き沖縄県久米島を特集。高校生活を島で過ごし、社会人となった今でも島を拠点にマリンライフを楽しむ人物を紹介する。

※『港時間』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※番組情報:『港時間
毎週土曜 よる10:54~11:00、テレビ朝日
(ABCでは毎週金曜 よる11:10~、メ~テレでは毎週日曜 午後5:25~に放送)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND