ダイアン津田、特訓の成果に自分でもあ然!無敵のスピードを手にいざスポーツチャンバラ日本チャンピオンに挑戦
ダイアンがその道を究めた強敵と真剣勝負をする番組『ジャイキリダイアン』。
8月19日(火)に放送された同番組では、ダイアン・津田篤宏がスポーツチャンバラでのジャイアントキリングを目指し、スポーツチャンバラ女子日本チャンピオン・永井五月さんに挑んだ。
特訓の最終段階として、コーチから毎日掃除を欠かさないことを義務付けられた津田。はじめは半信半疑の様子だったが、特訓を終えた試合当日には自身の剣を振るスピードに驚いた表情を見せ…。
【映像】「知らない間にめちゃめちゃレベルアップ」津田が見せたガチのスピード
これまで1カ月にわたりスポーツチャンバラ世界チャンピオンである小野栄輝先生の特訓を受けてきた津田。その総仕上げとして、先生に“砂が入った一升瓶”を使ったトレーニングを命じられる。
それは、一升瓶にはたきを付け、天井から床までしっかり掃除をすること。まずはテレビ朝日の美術倉庫を掃除すると、その重さに津田は顔をしかめながら「これチャンバラ関係あるんか!」と不平をもらした。
それでも津田は仕事の合間に吉本興業本社で一升瓶のはたきを振る。「絶対拭き掃除のほうがいい」と相変わらず不満をこぼしつつ、壁や水道まわりを掃除。さらに「空中のほこり」を掃除すると称して広い空間ではたきを振り続けると、そのシュールな絵面に「単独ライブのVTRみたい」と自分でツッコミ。現場に笑いが起こっていた。
決戦当日、小野先生に「自主練のほう、やっていただいて…」と確認された津田は「ずっとやってましたよ。NGKでもやってた」とアピール。ここで先生が「剣に持ち替えてもらっていいですか?」と言うと、津田は相手に見立てたマネキンに向かって「ほこり取ったらいいんですか?」と剣を振る。すると、剣よりはるかに思い一升瓶を振り続けた成果か、津田の剣は目にも止まらぬ速さに。
自分で「えっ?」と驚いた津田は「俺何回叩いてた?」とユースケに確認。先生によると「腕力とリストが強くなる効果があった」そうで、津田も「軽っ!別もんやで」と特訓の成果を実感した様子だった。
ユースケに素振りを見せ「どう?」と尋ねるなど、津田は自信満々の様子。映画『ベスト・キッド』さながらの特訓を経て、最高の仕上がりで女王・永井さんとの試合を迎えたのだった。
このあと、「女王が5ポイント取る間に津田が1ポイントでも取ればジャイキリ成功」というルールで試合開始。津田は特訓の成果を見せることはできたのか!?
※『ジャイキリダイアン』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『ジャイキリダイアン』
毎週火曜 深夜2:17~2:36、テレビ朝日(※関東ローカル)