テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

永野のカラオケ映像が楽しすぎて…くるま&テレ朝三谷アナ「すごく幸せなホームビデオ見ているみたい」

世の中の“妙にひっかかること”を論じて、偉大な哲学者ニーチェのように“それっぽい言葉”を残す番組『永野&くるまのひっかかりニーチェ』。

8月6日(水)に放送された同番組では、6月に行われたという番組の新年会の映像が公開された。

カラオケバーでの二次会が楽しすぎたという永野。普段のカラオケでは、周りの人も楽しめているかを気にしてしまいどこか冷静だというが、このときは子どもの頃のように夢中で歌ったらしく…。

先週の放送に続き、6月に開催された番組新年会の話題に。とにかくカラオケが楽しかったという永野は、参加者に撮影されていることも忘れ、「“たのしー!”しかなかった」と振り返る。

令和ロマン・髙比良くるまは、二次会がカラオケバーのようなところだったため「歌うもよし、喋るもよしかと思ったら、永野さんが高らかに“これから全員1人1曲ずつ魂の歌を歌え!”と聞いたことないハラスメントを…」と明かし笑っていた。

映像では、だいぶ出来上がった様子の永野がサザンオールスターズの名曲を熱唱。スタジオで見ていた永野本人は手を叩いて爆笑しつつ、「覚えてないよこれ」とつぶやいていた。

歌いながら永野は楽しそうに撮影者に絡みだし、それをくるまやスタッフも大笑いしながら見ている。この様子に、スタジオのくるまが「何この素敵な映像」と笑顔を見せると、永野も「仲いいねえ!この現場」と笑っていた。

映像が終わると、スタジオの永野は「これは恥ずかしくない。夢中だから」といやらしさもなくひたすら純粋に楽しんだことを強調。三谷紬アナも「すっごく幸せなホームビデオ見ているみたいだった」と永野の様子を評した。

永野は「東京来てからはじめてかもしれない。こんな(楽しかったの)」と最後まで満足そうだった。

番組ではこのあと、永野、くるま、三谷アナが3人で一緒に歌う映像も公開。三谷アナは自分が歌う様子に「なんなんですかこれ?恥ずかしいんですけど!」と照れ笑いを浮かべていた。

※『永野&くるまのひっかかりニーチェ』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『永野&くるまのひっかかりニーチェ
毎週水曜深夜1:58~、テレビ朝日(※関東ローカル)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND