藤本美貴、サブスク解禁で子どもたちが“大人な曲”を歌い続け…意外なプライベート明かす「歌唱指導はする」
藤本美貴&横澤夏子がMCを務める家事育児特化型バラエティ『夫が寝たあとに』。
4月22日(火)に放送された同番組では、“ママの力になる歌”をテーマにトークを展開。藤本が子どもたちに“歌唱指導”をしていることを明かした。
【映像】藤本美貴、子どもたちに歌唱指導!? サブスク解禁で「私に歌い続けてくる(笑)」
2025年2月に自身のソロ&ユニット楽曲がサブスク解禁された藤本。
「私、解禁されました」と番組で報告すると、横澤は「おめでとうございます!『ロマンティック 浮かれモード』も聴けるという」と祝福した。
すると、藤本は「『ロマンティック 浮かれモード』かなと思いきや、子どもたちは『会えない長い日曜日』を私に歌い続けてくる(笑)。『会えない』と本気で言ってくるから、どうしたらいいの私」と告白した。
横澤が「(子ども)おふたりとも歌うんですか?」と質問すると、藤本は「そう、下ふたりが歌う」と返答。
これには横澤も「すごーい!また大人な歌を…。かわいい」とほっこり。続けて「それはママが歌っているのはわかってる?」と横澤が聞くと、藤本は「わかってる」と明かした。
さらに、横澤が「歌唱指導とかはされないんですか?」と質問すると、藤本は「する」と意外な日常を暴露。
「するんだ(笑)。初めて歌ったとき、“感動”ってならないですか?」との横澤の問いに、藤本は「いや、全然。ちょっと歌詞が違ったりするから」と明かし、「厳しい(笑)。厳しすぎる(笑)」と横澤の笑いを誘っていた。
そんな藤本は、1人目の子どもの卒園式で大号泣したというエピソードも披露。はたして、どんな卒園式だったのか?
※『夫が寝たあとに』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※番組情報:『夫が寝たあとに』
毎週火曜深夜0:15~、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)