テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

『アメトーーク!』に大相撲ファン集結!宮﨑あおいは“角界のニュースター”大の里との体格差に驚き

11月6日(木)の『アメトーーク!』では、8年ぶりに「相撲大好き芸人」が放送される。

若手力士の台頭で、いま相撲が熱い――ということで、スタジオには塙宣之(ナイツ)、勝俣州和、市川紗椰、はなわ、西田淳裕(キンボシ)、内海崇(ミルクボーイ)、あかつが集結。

スペシャルゲストの宮﨑あおい、飯塚悟志(東京03)、そして蛍原徹に大相撲の魅力を熱くプレゼンする。

ナイツ塙は「前回の8年前は稀勢の里が横綱に昇進して日本中が沸き、そして今回は稀勢の里の弟子・大の里が横綱として初優勝!」という奇跡のタイミングに感無量。「若手力士がどんどん出てきて、いま大相撲がとても盛り上がっている!」と熱弁をふるう。

塙をはじめ、メンバーが大注目の大の里は、2023年の初土俵から数々のスピード記録を更新し、圧倒的な強さを誇る角界のニュースター。

スタジオには大の里の等身大パネルが登場し、隣に並んだ宮﨑は、その体格差に驚きを隠せない。

一方、勝俣はそんな大の里のライバルといえる横綱・豊昇龍のスゴさを猛アピール。豪快な相撲で先輩横綱の意地を見せた大の里との取組とは?

また、はなわが「僕らも兄弟芸人なので、兄弟力士に注目している」と、人気兄弟力士の若元春&若隆景の土俵際での驚異の粘り腰を紹介する。

そしてスピーディーな動きで魅了する宇良のアクロバティック相撲や、蛍原や飯塚が「え?何が起きた?」と驚きを隠せなかった安青錦の内無双など、個性派力士の多彩な技も続々登場。

これには宮﨑も「すごい!生で見てみたくなりました」と興味津々に。

そんななか、鉄道好きでおなじみの市川が相撲の魅力を鉄道にたとえて説明し始めると、飯塚は「わかるわけないだろ!」と猛ツッコミ。ここでも「鉄道ファンクラブ」と同様に物言い連発?

さらにラストは、ある力士からのサプライズメッセージVTRにメンバーが大興奮することに。

※番組情報:『アメトーーク!』「相撲大好き芸人」
2025年11月6日(木)よる11:15~深夜0:15、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『アメトーーク!』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND