テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

「芸能人なのにガチオタすぎる」吉木りさ、推し活で人生激変!ワンオペ育児で孤独な彼女を救った存在

今を生きる女性の“幸せ“をMEGUMI・剛力彩芽・ヒコロヒーが本音で語り尽くす番組『ダマってられない女たち season2』(ABEMA)。

10月24日(金)放送の同番組では、「芸能人なのにガチオタすぎる」と話題の吉木りさの、ボーイズグループ・INIへの熱すぎる“推し活”に密着した。

©AbemaTV,Inc.

夫で俳優の和田正人が撮影で長期間不在の際、仕事と慣れない家事、2人の子育てに追われる孤独なワンオペ育児をする時期があり、「本当に辛くて、何度泣いたことか」と告白した吉木。

そんな彼女を救ったのが、オーディション番組で出会ったINIの存在だった。「本当に癒された」「どれだけ支えられたか計り知れない」と語り、INIのライブ映像とともに家事をこなす彼女の姿にスタジオも共感した。

©AbemaTV,Inc.

番組では、同じくINIファンのタレント仲間と開く「MINI(※INIのファン名称)会」にも潜入。

お笑いコンビ・ニッチェの2人やたんぽぽ・白鳥久美子らとともに、ライブDVDを鑑賞しながら、オーディション時代から応援しているメンバーの成長を「母親みたいな目線」で熱く語り合う場面も。

白鳥はINIを「産後のイライラで乱れたホルモンを整えてくれる存在」と表現し、その熱量にスタジオも圧倒される。

一方で、吉木は芸能人であるがゆえの悩みも吐露。“同担拒否”のファンに不快な思いをさせたくないという思いから、SNSでの過度な発信を控え、ライブ会場でも他のファンの邪魔にならないよう端のほうで撮影するなど、謙虚な姿勢を貫いていた。

そんな彼女の配慮はINIのファンにも届いており、ライブ会場ではファンから声をかけられ、リストバンドをプレゼントされる心温まる交流も。

人見知りだった彼女がINIをきっかけに「かけがえのない友達がたくさん増えた」と語り、「推し活は恩返し」「人生変わったな」と断言する姿に、MEGUMIも「推し活ってすばらしい」と感心しきりだった。

※番組情報:『ダマってられない女たち season2
番組の模様は「ABEMA」にて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND