天海祐希の痛快煽り炸裂!“被疑者”角田晃広を追い詰める容赦ない一言<緊急取調室>
天海祐希主演『緊急取調室』の連続ドラマ・第5シーズンが、10月16日(木)よりスタートした。
本作は、主人公・真壁有希子(天海祐希)が、取調べを行う専門チーム“緊急事案対応取調班(キントリ)”のメンバーと一緒に数々の凶悪犯たちと心理戦を繰り広げてきた人気シリーズ。第5シーズンでは、12月26日(金)公開のシリーズ完結作『劇場版「緊急取調室 THE FINAL」』と連動するエピソードも交えながら、新たなキントリの活躍が描かれる。
第1話では、有希子が自身を正当化しようとする被疑者・辻本裕太(角田晃広)に切れ味鋭い反論をし、第5シーズンでもさっそく痛快な取調べシーンが繰り広げられていた。
(※以下、第1話のネタバレがあります)
◆「先ほどからご立派なことおっしゃってますけど…」
第1話では、都心の地下に大規模蓄電施設をつくる「政府肝いりの再開発計画」に反対の声が相次ぐなか、再開発の関係者2名がペンチで撲殺される事件が発生。さらに、この事件の犯人に挑発的な言葉を投げたキャスターの倉持真人(山本耕史)も何者かに襲われた挙句、彼の実父・磯貝信吾(竜雷太)が殺害された。
そこで、解散していた取調べの専門チーム“緊急事案対応取調班(キントリ)”が臨時運用されることになり、有希子らキントリメンバーが再結集して捜査を開始。そして、再開発を請け負う企業の広報担当社員・辻本裕太(角田晃広)が被疑者として浮かび上がった。
有希子たちは辻本を呼びだし、さっそく取調べを開始。
そのなかで辻本は、大規模蓄電施設をつくる計画に反対していたことを明かし、その危険性について進言したものの「今さら中止にはできない」と危険要素についてはもみ消されたと語る。
ヒートアップした辻本は「正しいことを言った人間が飛ばされて、私腹を肥やすやつばかりがいい目を見る。このままじゃ日本っていう国は終わる!」と声を荒げるが、有希子は突然「あ、もういい?」と彼の話を遮った。
そして有希子は、「辻本さん、先ほどからご立派なことおっしゃってますけど、一番の動機は左遷じゃないんですか?」と冷静に指摘。
「工事差し止めなんて関係なくて、本当は左遷されたのが許せなかった、その腹いせに…」と続ける有希子に、辻本は「僕はそんな単純な人間じゃない!」と激昂するが、有希子は動じず、「いや単純でしょ。ペンチを凶器に使って工事反対を訴える。単純でしょこれ」と煽り続けた。
すると辻本は、「いつか出る被害と死者の命はどうでもいいんですか?」といよいよ自身の犯行を認めるような言葉を返す。有希子がすかさず「殺害を認めるんですね?」と尋ねると、冷静さを失った辻本は「僕は未来のためを思ってやったんだ」と罪を告白した。
被疑者に対して一歩も引かずに取調べを進めていく有希子のシーンは、今回も見ていて惚れ惚れする一幕となっている。
こうして殺害を認めた辻本だったが、その後、倉持親子の事件については犯人ではないことが判明。第1話から大どんでん返しのラストとなっており、次回以降にも期待が高まる。
※ドラマ『緊急取調室』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『緊急取調室』
毎週木曜よる9:00~、テレビ朝日系24局













