テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
ももクロ・玉井詩織「サトシの大変さがわかりました」東京03・飯塚悟志の名司会ぶりに脱帽!

ももクロ・玉井詩織「サトシの大変さがわかりました」東京03・飯塚悟志の名司会ぶりに脱帽!

ももいろクローバーZのリアルな姿を配信するテレ朝動画のオリジナル番組『ももクロChan』。

#780は「本日、飯塚ホントに定休日。」をお届け!

◆れにちゃん「これさぁ夜中までやりたいね」

番組MCの東京03・飯塚悟志が単独ライブで収録をお休みしたため、ももクロのメンバーやゲスト芸人がMCを務め、『ももクロChan』の人気コーナーで遊んでいる。ゲストは三四郎の小宮浩信と相田周二、平成ノブシコブシの徳井健太だ。

前回、MCは玉井詩織から相田にバトンタッチ。ヒントをもとにお題を当てるシンプルな企画「連想クイズ!ヒントChan」の「タイマンバトル」からスタート。向かい合ったプレイヤー同士が、相手の背後にあるお題ワードをヒントにし、自分の後ろのワードを当てる。

まずは、百田夏菜子vs徳井。百田の後ろには「ラーメン」、徳井の後ろには「イケメン」のワードが。百田は『ももクロChan』でもおなじみ、事務所の先輩「岡田将生」の名を挙げるが不正解となる。

なかなか難しいお題かと思いきや、2ターン目で徳井が「ギョウザ」と言ったところで、百田が「よっしゃー! チャンス!」と叫ぶ。その言葉どおり見事に正解した。知識が試されるクイズなどは苦手な百田だが、ひらめき力は抜群だ。

続く佐々木彩夏vs小宮は小宮が一発で当て、高城れにvs玉井詩織のももクロ対決は玉井が制した。

ここでゴング! 「連想クイズ!ヒントChan」のチャンピオンには百田が輝いた。

賞品の「駄菓子詰め合わせセット」をもらい、満面の笑みを浮かべる百田。これには徳井も「お姉さんになっても駄菓子でちゃんと『やった!』って言えるんだね」と、長年見守ってきたファンとして感慨深げだ。

高城も「これさぁ夜中までやりたいね」とゲームにハマった様子だった。

◆しおりん、サトシの苦労に気づく

「本日、飯塚ホントに定休日。」はまだまだ続く!

百田が「とりあえずMC」となってこれまでを振り返ると、前回MCを担当した玉井は「うちら(ももクロ)ってやっぱうるさいんだなって思った」と感想を語る。

「(MCは)みんなより音量を出さなきゃいけない」「サトシがいつも『ノド痛てぇ』って言ってるけど、わかりました、サトシの大変さが」という。

次に遊ぶのは「ももクロ一致ポーカー」だ。これは親役が出したお題に対し、パネラー全員で回答し、その答えの一致する組み合わせで役を成立させていくというもの。MCは佐々木に決まった。

最初の親は百田で、「高校生の学校帰りの寄り道の定番といえば?」と出題する。

玉井、小宮、徳井、相田は「ゲームセンター」、高城が「ファストフード店」と答えた。残る百田が「ゲームセンター」と答えれば「ファイブ・ワン」(5人一致)達成なのだが…結果は次回のお楽しみ!

10月10日(金)早朝5時からBS朝日で放送される『おはよう!ももクロChan』もお見逃しなく!

※動画の視聴は、こちらから

※テレ朝動画『ももクロChan
次回は2025年10月10日(金)よる6時ごろ配信開始予定 過去のアーカイブも公開中!

※テレ朝動画『川上アキラのひとりふんどしGirl Premium
毎週月曜よる7時〜生配信!ももクロもゲストで出演も! アーカイブも公開中

※テレ朝動画『Musee du ももクロ presents 佐々木彩夏のアートワンダー

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND