Kis-My-Ft2二階堂、早押しクイズでtimelesz猪俣とバチバチ対決!
Kis-My-Ft2とサンドウィッチマンがMCをつとめる番組『10万円でできるかな』で人気を博した“イカゲーム”のパロディ企画『ニカゲーム』。4月に深夜のチャレンジ枠「バラバラマンスリー」で放送され、10月1日(水)よりレギュラー化が決定しているこの企画が、9月20日(土)に特番として放送された。
今回も英語が苦手なKis-My-Ft2・二階堂高嗣が、timelesz・猪俣周杜、令和ロマン・松井ケムリと英語を使ったゲームに挑戦。
するとゲーム中、二階堂より先に答えに気づいた猪俣が衝撃的な行動をとり…。
「英語で早押し分かるかな?」のコーナーでは、英語で出題される簡単なクイズの答えを二階堂と猪俣が早押しで答えることに。
「What day comes after Thursday?(木曜日の次は何曜日?)」という問題では、Thursday(木曜日)をTuesday(火曜日)と聞き間違えた二階堂が「火曜日の次は水曜日」と答えてしまい、惜しくも不正解。
すると猪俣が正解を察し、「すみません、分かっちゃいました」と告げる。しかし猪俣はなぜかすぐに解答せず、二階堂に「サンデーが日曜日じゃないですか、サンデー、マンデー、チューズデー、ウェンズデー、サーズデー」と話しかけ、彼が答えに辿りつくよう導いた。
そして二階堂が「これか!」と正解をフリップに書いた瞬間、猪俣は容赦なく自ら早押しボタンを押す。これに二階堂は「性格悪い!お前性格悪い!」と爆笑しながらツッコミを入れた。
番組ではほかにも英単語の読み方を答えるクイズや、名曲の歌詞を英語で表現して曲名を当てるクイズなどを実施。今回は慶應義塾大学出身のケムリも名曲を英語で表現することに挑戦したが、正しい英単語を聞いても理解できない二階堂&猪俣ペアを前に苦戦する羽目に…!?
※『ニカゲーム』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」でも配信中!
※レギュラー初回は、10月1日(水)深夜1:58~放送!(※一部地域を除く)