テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

timelesz・松島聡、“LINEのプロフィールに一言表示させる人は大成しない”と言われ「僕書いてました…」

9月14日(日)の見取り図の冠バラエティ『見取り図じゃん』では、普段話せないトークを繰り広げる企画「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」の後編が放送された。

「LINEのプロフィールに表示される“一言”を入れている人は大成しない」との意見に、timelesz・松島聡が恥ずかしそうにカミングアウトし…。

見取り図、おぎやはぎ・小木博明、さらば青春の光・森田哲矢、とにかく明るい安村、笑い飯・西田幸治、岡野陽一、ちゃんぴおんず・日本一おもしろい大崎、呂布カルマに加え “判定人”として松島も参加した同企画。

見取り図・盛山晋太郎が「大きな声では言えないんですけど、LINEのプロフィールに自分のモットーなのか“一言”入れてる人って…大成している人いないですよね?」と切り出すと、焦ったように松島が「え!僕書いてました」と告白。

他の出演者から笑いが起こるなか、松島は頭を抱えるとテーブルに突っ伏してしまった。この様子に盛山は「確率で」とあくまで傾向の話だとフォローを入れる。

すると森田も「怪しい仕事してるやつとか書くよね。投資とかセミナーみたいなことやってる人って、俺だいたい統計取れてんけど“感謝”って入ってる」と持論を展開した。

さらに見取り図・リリーが「何て入れてたの?」と尋ねると、松島は照れくさそうに「心技一体」と回答。「柔道の選手?」というツッコミには笑いながら「空手をやってたというのもあって」と答えていた。

ここで大崎も「僕も入れてます」と告白。内容を問われると「“お調子者でいこう”」だと明かした。これは他の芸人から「きついな」「大成してないな」「いかついな」など散々な言われようだった。

番組ではこのほか、松島が「 気を遣ってやってることなんだからよくないですか?」不満を吐露する場面も。松島が良かれと思ってやっているにもかかわらず、相手から文句を言われたこととは?

※『見取り図じゃん』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『見取り図じゃん
毎週日曜深夜0:10~、テレビ朝日系

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND