テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

呂布カルマが明かす「ラップバトルで踏み越えたらいけないライン」にスタジオどよめき

9月14日(日)に放送された見取り図の冠バラエティ『見取り図じゃん』は、普段話せないトークを繰り広げる企画「大きい声では言えないけど、小さい声なら言える会」の後編を実施。アイドルやラッパー、芸人らが “ここだけの話”を繰り広げた。

ラッパー同士の礼儀について聞かれた呂布カルマは、“踏み越えたらいけないライン”について赤裸々に語り…。

見取り図・盛山晋太郎が「ラッパーさん同士って、礼儀とかちゃんとするんですか?」と呂布カルマに尋ねると、呂布は「芸人さんほど上下もないですし…」と芸人ほどやり取りに気を遣うわけではないと明かす。

さらば青春の光・森田哲矢が「ラップバトル終わってからとか、どうなんですか?」と疑問を投げかけると、相手をひたすら“ディスり”合うラップバトルだけに「気まずいの?」「まあまあなこと言い合うから」と芸人たちも興味津々の様子。

呂布は「あんまりいないですけど」と前置きしつつ「ホンマにキレてる人は、みんなでなだめて」と明かすと、「最終的には優勝した人以外は全員負けるわけじゃないですか。だから負けた者同士『飲みに行こうか』みたいな」と答えた。

さらに森田が「さすがに踏み越えたらあかんラインってあるんですか?」と続けると、呂布は「あります」と即答。具体的な内容を問われ呂布が「女絡みじゃないですか」と答えると、スタジオには「だめなんですか」「どこの世界もそうなんだ」と笑いが起こった。

呂布によると「暴露はだめ」なんだそう。「『お前が連れとったあの女…』みたいな話とかは品がないです」と語った。

さらに呂布は、以前審査員を務めた、お笑い芸人ばかり集めたラップバトルについて言及。ラップの技術の応酬ではなく暴露大会になってしまったというバトルの様子とは…。

※『見取り図じゃん』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『見取り図じゃん
毎週日曜深夜0:10~、テレビ朝日系

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND