テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
元プロ野球選手・糸井嘉男、レーシック手術で視力2.0になるも…イチローの一言でまさかの事態

元プロ野球選手・糸井嘉男、レーシック手術で視力2.0になるも…イチローの一言でまさかの事態

9月5日(金)の『しくじり先生 俺みたいになるな!!』では、元プロ野球選手・糸井嘉男の授業「衝撃の超人しくじり伝説」後半戦が放送された。

プロ野球ファンの伊集院光が授業のサポート役を務め、前回の授業では、投手から野手への意外すぎる転向秘話を告白した糸井。今回は、その後の野球人生に隠されていた数々のしくじりを激白した。

もともとは投手としてプロ入りした糸井だが、野手転向からわずか5カ月で2軍での月間MVPを獲得。2007年には初安打・初盗塁、翌年には開幕戦のスタメンも飾り、順風満帆な成績を重ねていった。

また、当時チームメイトだったダルビッシュ有選手に「筋肉は嘘つきませんよ!」とアドバイスを受けトレーニングに励んだ糸井は、フィジカルが強化されるとともに成績も上昇していった。

野手転向4年目にはベストナインとゴールデングラブ賞をW受賞し、チームのリーグ優勝に貢献した糸井だったが、その裏で「サインがまったく覚えられず、手を叩く数でサインを出してもらっていた」というしくじりを告白。

さらにこの頃、レーシック手術で“視力1.0から2.0”になったものの「球場の広告だけめっちゃ見えるようになった」と明かした糸井。

自主トレで一緒だったイチローが「ボールははっきり見えないほうがいい」「目は悪いほうがいい」と言っていたのを聞き、真剣に「逆レーシックしようかと思った」とまさかのエピソードを披露した。

そして、日本ハムで主力として活躍していた2013年、シーズンオフに突如としてオリックス・バファローズへの電撃トレードが発表される。

大パニックだったと振り返る糸井は、「球団から電話がかかってきて『スーツ着てここに来てください』と言われて行った」「実は2人トレードになっていて、1人目が先にその部屋にいた…」と電撃トレードの真相を告白。「自分も(トレードと)言われるなんて思ってなかった」「突然すぎて頭真っ白だった」と当時の心境を語った。

◆“古巣・日ハム戦”でまさかの大失態

突然のトレードに戸惑いながらも、オリックスでは首位打者・盗塁王を獲得、キャプテン就任と再び大活躍した糸井。

しかし、古巣・日本ハムとの対戦でホームランを打ち、「『ヨッシャー!!』と叫びすぎて、酸欠になり途中交代した」というまさかの失態を明かし、「そんな選手いる!?」とスタジオが騒然となる場面もあった。

さらに日本ハム時代の大谷翔平選手との対決についても言及。「大谷選手のどの球種がすごかった?」という質問に「全部スゴい」「とくにスイーパー(スライダー)がえげつなかった」と自身が体感した感想を語ったが、ツッコミどころ満載な糸井の解説に「それは嘘じゃん」と一同爆笑となっていた。

◆金本知憲元監督との秘話も

オリックスで5年を過ごした糸井は35歳でFA権を取得。複数球団からのオファーが届くなか、最後に連絡をしてきたのが阪神タイガース・金本知憲元監督だと明かした。

糸井は、このときすでにオファーを受ける球団を決めていたものの、金本元監督に一度話がしたいと何度も誘われ、会いにいくことに。

そこで「お前が初めての恋人じゃけぇ!」と熱烈な口説き文句を受けたことで移籍を決意。「他の球団の悪いところ1から10まで並べられる。そうこうしてるうちに首が縦にしか動かなくなった」と秘話を明かした。

その後、開幕戦で“猛打賞”をとるなど阪神ファンの心をつかんだ糸井だったが、その裏でキャリアを左右する“大失敗”をやらかしたという。

授業終盤では、引退を決断することになった心境や、引退後に待ち構えていた野球人生最後のしくじりも告白。オードリー・若林正恭が「過去最多しくじり」とコメントしたたほど爆笑と驚きが詰まっていた。

※番組情報:『しくじり先生 俺みたいになるな!!
ABEMA
毎月第1〜3金曜 よる9:30配信開始
第4金曜 地上波放送終了後〜
【地上波】
毎月第4週金曜 深夜0:45~深夜1:15、テレビ朝日系(※一部地域を除く)

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND