テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

外国人観光客は日本で何を“まとめ買い”した? 430個のスーツケースを調査、人気商品ベスト7発表

本日9月8日(月)の『10万円でできるかな』では、サンドウィッチマンとKis-My-Ft2がお金にまつわるアレコレを調査&検証する人気企画「クイズ ハウマッチマン」を放送。

はたして、外国人観光客は日本で何を“まとめ買い”したのか? 今回は日本の玄関口、成田空港で430個ものスーツケースを開けまくって独自調査。まとめ買いした個数ランキング・ベスト7を関連クイズも交えながら大発表する。

番組スタッフと共に調査を担当するのは、藤ヶ谷太輔(Kis-My-Ft2)。さっそく大量のスーツケースを手にした外国人観光客に次々と声をかけ、中身を確認すると…。

《日本の伝統工芸品》や《美容グッズ》はもちろん、日本が世界に誇る《ゲームソフト》、さらには《超意外な商品》も多数発見。《つけまつげ》に《湿布薬》、外国人の間で大バズリしている《日本生まれのシュールなキャラクター》も!

スタジオゲストの池田美優(みちょぱ)&ウエンツ瑛士もびっくり仰天――予想外の購入品が次々と飛び出すことに。

そんななか、外国人の少女が“漢字と図形の美しさ”に思わず一目ぼれ! よもや外国人観光客が、しかも少女がわざわざ購入するとは夢にも思わなかった物も荷物の中から出てくることに。

出演者一同、驚きと興奮が止まらない――。ただいま世界を席巻中の日本発・最新トレンドも如実に反映された今回の調査結果。ベスト7にランクインする商品、そして栄えある第1位に輝く商品とはいったい?

※番組情報:『10万円でできるかな
2025年9月8日(月)よる8:40~9:54放送、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『10万円でできるかな』は、TVerにて配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND