あのちゃん、タクシー運転手から「もう降りてください」その理由に同情の声「女性としてなめられてるのか」
7月14日(月)に放送された『あのちゃんねる』では、新企画「夜中にツイ消し…残しておくほどでもないけどモヤっとした話」をお届け。あのちゃんがタクシーでモヤっとした体験を語る場面があった。
【映像】あのちゃん、タクシー運転手から「もう降りてください」その理由に同情の声
今回の企画は、「人にわざわざ言うことでもないけど、寝る前にふと思い出した時、モヤっとしちゃうこと」をみんなで吐き出していこうという内容。松村沙友理、JO1・與那城奨、シソンヌ・長谷川、オズワルド・伊藤をゲストに招き、それぞれ“モヤる話”を語り合った。
松村は、タクシーで領収書を求めた際、運転手に面倒くさそうに対応された体験が記憶に残っているそう。
「確かに時間かかるけど、基本みんな領収書って必要じゃない?」と不満をこぼすと、長谷川も「タクシーはいろいろありますよね」とうなずいた。
すると、與那城が「支払う時はまだドア開けないでほしいんですよ」と語り、伊藤も「めっちゃわかる」と共感。一同“タクシーあるある”で盛り上がる。
そんななか、あのちゃんは「雨の日にタクシーに乗っていたら、事務所まで行きたいって住所も伝えてるのに、急に(ドアを)開けて『もう降りてください』って言われたことがあって」と驚きの体験を語った。
「事務所の真ん前まで行ってほしいんって言ったんだけど、『もうここから歩いた方が速いから』って言われちゃって。でも僕傘持ってないんですよ。お金もちゃんと払うから真ん前まで行ってほしいって言ったのに、『チッハァ…』って(舌打ちされた)」
結局、タクシーから降ろされ、ずぶ濡れになりながら事務所まで歩いたという。
さらにあのちゃんは、「ちゃんと住所を言ってるんですよ。なのに道を間違えられちゃうんです」とタクシーでの残念な体験を明かした。
「間違えてます」と指摘すると、「何通りとか言ってくれないと」と逆に責められてしまったといい、「わかんなくてワーンってなってたら、『わかるわけないですよね』って言われて。めっちゃモヤモヤした」と悲しそうに明かした。
これには一同同情し、長谷川は「それ、結構女性がやられること多いかも。うちの嫁さんもそれよくやられてんのよ」と明かす。
あのちゃんは「どういう意味だったのって家帰ってずっと考えちゃって。あのちゃんだからわかるわけないよねって言ってるのか、女性としてなめられてるのか、なんなの?」と複雑な心境を吐露した。
一方で、「週刊誌の人にずっと車で追われている時に、タクシーの人に『俺に任せてください』ってめっちゃ撒いてくれた」と、頼れる運転手との出会いを語る場面も。
伊藤も「大阪でめっちゃ遅刻しそうな時に『なんばグランド花月まで』って言ったら、振り返って『200キロ出してええか?』って。カッコイイ!頼もしい!」と明かし、スタジオの笑いを誘った。
長谷川は「そういういい方もいる。まあムラがあったりはしますけど。やっぱり人間ですからね」としみじみまとめていた。
そのほか番組では、「ベッドに入ったら必ず○○しちゃう」「友達の誕プレの予算」など、気になるエピソードが続々登場。共感度が高すぎて、あのちゃん思わず涙!?
普段は口にできないような “ちいさなモヤモヤ”が次々と明かされ、スタジオは共感と笑いに包まれた。
※『あのちゃんねる』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『あのちゃんねる』
毎週月曜 深夜0:45~1:20、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)