和田明日香が教える絶対失敗しないレシピ!長嶋一茂は人生初の“ド定番メニュー”にチャレンジ
本日5月27日(火)の『家事ヤロウ!!!』は、豪華2本立て2時間スペシャルが放送される。
【映像】すぐに真似できる!おにぎり太郎が教える「豚高菜おにぎり」レシピ
「行列食堂のなぜかウマい飯 ウマさの秘密全部見せてもらいましたスペシャル」と銘打った新企画では、行列のできる町中華や洋食店、定食の名店を番組が調査し、ウマさの秘密を大公開。
さらに、「和田明日香が教える絶対失敗しないレシピ」第2弾も登場する。
◆人々を惹きつける行列食堂!
DAIGO、藤本美貴をゲストに迎えてお届けするのは、「行列食堂のなぜかウマい飯 ウマさの秘密全部見せてもらいましたスペシャル」。
メニュー数200種類を誇るスピード提供が売りの食堂や、1日に1万5000個売れたこともある大人気餃子、意外な秘密が隠された絶品ソースがかかったハンバーグなど、いったい何が人気でなぜ行列ができているのかを徹底調査。
さらに、ハムカツ、唐揚げなど、大人も子どもも大好きなメニューの裏ワザが続々登場する。
「こんなところまで見せちゃっていいの!?」とスタジオ中が驚くほどのウマさの秘密が続々暴かれていき、DAIGOも藤本も大興奮することに。
◆和田明日香の“絶対失敗しないレシピ”
また、好評の「和田明日香の絶対失敗しないメシ」企画が再び登場する。
この企画は平野レミを義母に持つ料理家・和田明日香が定番料理の失敗しない作り方を伝授するというもので、今回は今大忙しの長嶋一茂&やす子が参戦。
家庭料理のド定番でありながら、意外と失敗しがちな“生姜焼き”、“だし巻き玉子”の正解レシピを楽しみながら学んでいくことに。味がぼやけない生姜焼き、成功率がぐんとアップするだし巻き玉子のコツとはいったい?
街行く人にも聞いてみると、肉が固くなったり、味がぼやけがちという声が多かった生姜焼き。
味をしっかり決めて、柔らかく仕上げる秘訣は、あるものをたっぷり入れること。明日すぐマネできる和田流テクニックに注目だ。
普段ほぼ料理をしないという一茂は、人生初のだし巻き玉子作りにチャレンジ。娘にお弁当を作ってあげたいと大奮闘する。和田が上手に巻くコツも伝授するが、はたしてその出来栄えは?
また、だし巻き玉子の失敗しない裏ワザも目から鱗。超簡単においしい出汁を作る方法、そしてふわふわに仕上げるために入れるあるものとは?
※番組情報:『家事ヤロウ!!!』2時間SP
2025年5月27日(火)よる7:00〜9:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)
※『家事ヤロウ!!!』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!