“大先輩”内野聖陽に神尾楓珠が強烈ビンタ!まさかの気合入れに「何やってんのw」<PJ ~航空救難団~>
航空自衛隊全面協力のもと圧倒的スケールで描くテレビ朝日初のレスキュー大作『PJ ~航空救難団~』。15年ぶりにテレビ朝日の連ドラ主演を務める内野聖陽が、型破りで熱い主任教官・宇佐美誠司を演じている。
本作の舞台は航空自衛隊・小牧基地。空曹長である宇佐美は、“人命救助最後の砦”と称される航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を目指す7人の学生を指導していく。
5月22日(木)に放送された第5話では、山岳総合実習の補備を前に訓練生の藤木さやか(石井杏奈)が行方不明になった。宇佐美は事前に藤木にかけた言葉が重荷になってしまったのかと焦り、一緒に捜索していた沢井仁(神尾楓珠)に“あること”を頼み…!?
【映像】沢井仁(神尾楓珠)、教官・宇佐美誠司(内野聖陽)にガチビンタ!?
◆「俺を叩け」
山岳総合実習の途中で一度意識を失ってしまった藤木。そこで宇佐美は補備を言い渡し、もう一度全員で同じ訓練をおこなうことになった。
それでも浮かない表情の藤木は、宇佐美にだけ「(訓練を乗り切る)自信がありません」と本音を打ち明ける。これに対し宇佐美は「気を失うほどの強い付加を経験した人間は限界を知って強くなる。自分を信じて明日やれるだけやってみろ」と語り、藤木を鼓舞した。
しかし翌朝、テントに藤木の姿はなく行方不明になってしまった…。
教官たちと訓練生は数人でチームを組み、藤木を探すことに。普段は熱血漢の宇佐美だが、じつは繊細な面もあり、自分が藤木を励ましたのが逆に重荷になってしまったのではと悩み始める。
すると宇佐美は突然、一緒にいた沢井に「俺を叩け」と告げた。
教官からの突飛な申し出に沢井は困惑するも、宇佐美は「いいから俺を叩け、一発強烈なのをくれ」と迫る。それでも沢井は「教官を叩くなんて自分には」とためらったが、「さっさとやれ!教官の命令が聞けないのか!」と叫ぶ宇佐美の勢いに負け、覚悟を決める。
潔く叩かれようとする宇佐美だったが、沢井が「グーですか?パーですか?」と尋ねると、「パーだ」とまだ痛くないほうを選択。
そして沢井がパーで思い切り頬を叩くと、宇佐美は「よーし…行くぞ!」とメンタルを持ち直したものの体は少しだけよろけ、沢井は「効いてるのか!?」と戸惑っていた。
教官と訓練生のコミカルなビンタシーンに、SNS上では「思ったよりちゃんと平手打ちしててw」「何やってんのw」「主任教官×沢井コンビ本当おもろい」と笑いを誘われる視聴者が相次いだ。
その後、宇佐美と沢井は藤木の気持ちを考えながら彼女の行動を予想。決して藤木は逃げたわけではないと信じる彼らの絆にグッとくる展開となっている。
※ドラマ『PJ ~航空救難団~』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『PJ ~航空救難団~』
毎週木曜よる9:00~、テレビ朝日系24局