「おおっ!」芦田愛菜も興奮!“万博スコープ”を覗くキュートな姿にサンド富澤「シュモクザメみたい」
5月17日(土)の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』では、「昭和大好き博士ちゃん大集合! 時空を超えた大阪万博SP」が放送された。
今回は1970年に大阪で開催された万博を特集。昭和カルチャーに詳しい博士ちゃんたちが登場し、55年前に国民が熱狂した万博を振り返った。スタジオに前回の大阪万博グッズがズラリと並ぶなか、芦田愛菜が双眼鏡のようなものを覗いてみると…。
今回のテーマは、1970年に開催された大阪万博。当時を象徴するレコードやペナント、メダルなど番組スタッフが集めた貴重なグッズがスタジオに登場すると、昭和が大好きだという博士ちゃんたちとともに出演者一同が盛り上がりを見せた。
そんななか、“バブル博士ちゃん”こと中澤大輔くん(15歳)が芦田に勧めたのが、双眼鏡のような形をした“スライド式ビューワー”。本体を覗きながらダイヤルを回すと、中に仕込まれた写真が切り替わり、まるでスライドショーのように万博の様子を体験できるというアイテムだ。
スコープを手に取って中を覗いた芦田は、「お、おお!」と思わず興奮の声を上げる。一方、スコープを覗く芦田の姿は、スコープがちょうど目のように見えかわいらしく映っていた。その様子にサンドウィッチマン・富澤たけしが「シュモクザメみたいになってる」とツッコミを入れ、スタジオに笑いが起こった。
なお、スコープに映し出されていたのは日立グループ館や自動車館など、万博会場を象徴する施設の数々。
大輔くんは「日立グループだ!」「あれ、自動車館ですよね」など即座に反応。あまりに的確な解説に、サンドウィッチマン・伊達みきおは「マジで行った人の話だ。何回も行った人の会話だよ!」とツッコミを入れていた。
※番組情報:『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』
毎週土曜 よる6:56~、テレビ朝日系24局