テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

長嶋一茂、“人間関係で悩まなくなる”持論を展開「まわりは非常識人だと思って生きる」

5月16日(金)の『ザワつく!金曜日』には、好評企画「どんどん高くなる選手権」が登場。

今回は「世界に誇る日本の技術力スペシャル」と題して、職人技が冴え渡る4つの商品を厳選。その価格を当てるクイズに、長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子の“ザワつくトリオ”が挑んでいく。

「どんどん高くなる選手権」の最大の特徴は、紹介する順に4商品の価格が高くなっていく点。

今回番組が取り上げるのは、「国内のみならず世界26カ国から注文が殺到!現在、予約3年半待ちだという究極の盆栽ジョウロ」、「高い切削技術を誇る、削りのプロたちが作り上げた、隙間ゼロの土鍋」、「細かいホコリも逃さない!一度使えばやみつき必至、紀州漆器の芸術的価値も加えた最高級シュロほうき」、「熟練の職人技と最新の金属加工技術が融合した、文字が浮かび上がる不思議な印鑑」の4つ。

3人は「これは素晴らしいね!」「スゴイ!」などと職人たちの技術力に感心しきり。スタジオでは“隙間ゼロの土鍋”で炊いたごはんを試食するが、最近自宅の炊飯器が不調だというちさ子は「うちの炊飯器と全然違う!」と感動する。

もっとも近い答えを出したら10ポイント、ピタリ値段を当てたら100ポイントをゲットできるというルールだが、はたして勝負の行方は?

そしてピタリと値段を当てる正解者は出現するのか?

また番組では、「熱すぎる町中華」を紹介。

神奈川県茅ヶ崎市にある、一見普通の“町中華”の店。しかし、料理をアツアツで提供することで評判をよんでいるという。はたしてどのくらい熱いのか?

スタジオでは、一茂が「自分は常識人、まわりは非常識人だと思って生きると、人間関係で悩まなくなる」などと持論を展開する。それを聞いたちさ子の反応は?

※番組情報:『ザワつく!金曜日
2025年5月16日(金)午後6:50~午後8:00、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『ザワつく!金曜日』は、TVerにて無料配信!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!