「ももクロ公認」の称号獲得か!? 知られざるキンタロー。のヒストリーが明らかに
「一夜限りのゲストとの深夜食」をテーマに、ゲストとの極上トークをメインディッシュに見立て、メニューを選びながら会話を楽しむ番組『ももクロちゃんと!』。
5月10日(土)に放送される同番組には、3週連続でモノマネ芸人のキンタロー。が登場。前回、前々回と強烈なモノマネステージが続いてきたが、今回はあまり語られることのなかった彼女のヒストリーをたどっていくことに。
【映像】ももクロがアンジェリーナ・ジョリー!? キンタロー。&高城れに、モノマネ大暴走!
キンタロー。をゲストに迎えた最後のメニューは「自慢の逸品で振り返るキンタロー。ヒストリー」。
芸人を目指していたものの、目立った特技がなく悩んでいた大学時代、彼女が出会ったのが社交ダンスだった。社交ダンスは動きのキレと“顔芸”が重要で、とくに首を動かすテクニック“ネックアクション”が肝だという。
ぜひももクロにも習得してもらいたいと、キンタロー。が丁寧に教えていくが、意外にも難しいこの技にメンバーは苦戦。やりすぎなぐらいのドヤ顔をするとカッコいいと教わったももクロは、言われるがまま挑戦していく。そして、いつも自己紹介の最後で見せる決めポーズ「Zポーズ」をキレッキレのアクションで披露する!
続いて話題は、芸人デビューのきっかけとなった前田敦子のモノマネについて。
「フライングゲット!」を間近で見れて「私たちも(キンタロー。さんを)マネしたもんね!」と大喜びするももクロ。
このネタの始まりは、キンタロー。が名古屋のスナックでアルバイトをしていたときの常連のひと言だった。さらに彼女のブレイクには、ももクロも関係していた意外なつながりが⁉︎
バリエーション豊富なモノマネを披露しているキンタロー。には、芸だけではなく、生き方そのものをマネしている人物がいるとのこと。憧れが強すぎて、その人物が言うことは全部試してみないと気が済まないという。
朝にいちご2パックを無理して食べたり、お風呂に入る前に乳液を顔に塗ってみたりと、努力を惜しまないようで…。
また、意外にも美容に力を入れていることも発覚し、佐々木彩夏が「メイクの技術は自分でたくさん研究されたんですか?」と、そのメイクのうまさに注目する。ロケ現場ではメイクさんから技術をこっそり学んでいるという本気度に、ももクロは「今度は美容トークをしてみたいね」と盛り上がる。
モノマネ以外のトークで絆が深まったように見えたキンタロー。とももクロ。はたしてキンタロー。は彼女たちから「本人公認」の称号をもらうことができたのか?
※番組情報:『ももクロちゃんと!』
2025年5月10日(土)深夜3:20~、テレビ朝日
※『ももクロちゃんと!』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※テレ朝動画「ももクロちゃんと!アフタートーク」はこちら!