石原良純、歴代将軍しか入れなかった“禁断エリア”に特別潜入!日光&富士山をめぐる旅へ
華麗なる家庭で育ち、言いたいことを遠慮なく口にする長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子の“ザワつくトリオ”が、世間をザワつかせている社会現象について独自トークを繰り広げる『ザワつく!金曜日』。
本日3月28日(金)は、そんな『ザワつく!金曜日』と石原良純の“出張旅”企画『ザワつく!金曜出張所 良純と○○の会』の豪華合体3時間スペシャルが放送される。
【映像】ザワつくトリオが「こんなの見たことない」と大興奮!絶品いちごスイーツをかけて心理戦で激突
石原良純がさまざまな名所や絶景、世界遺産を訪ねて日本の素晴らしさを伝える『ザワつく!金曜出張所 良純と○○の会』。
今回は『良純と世界遺産の会 家康ゆかりの日光&富士山編』と銘打ち、良純が徳川家康ゆかりの“日光&富士山”をめぐる旅を繰り広げていく。
まずは東京からヘリコプターに乗りこみ、上空から日光を目指す良純。中禅寺湖、華厳の滝を眼下に望み、「キレイだな~!これは絶景ですね」と大興奮する。
ヘリを降りた良純は、“堂者引き”とよばれる現地ガイドのスペシャリストとともに日光東照宮の表門、陽明門、家康が眠る墓所など貴重な建造物をまわり、「うわぁキレイだ!」「何度来ても見ごたえがある!」と大喜び。
“三猿に込められた願い”や、“眠り猫の秘密”、“家康が日光にまつられた理由には宇宙が関係していた!?”など、スペシャリストとまわるからこその発見の連続に、「ちゃんとストーリーがあるんだ!」「これはなかなか気がつかないですよね」と驚く。
また、歴代将軍しか入ることができなかったという、本殿の禁断エリアにも特別潜入。
その厳かな空間で祈祷を受けた良純は「将軍にとって数少ない心の拠り所だったのでは…。きらびやかさに支えられた、温かい時間なんだろうな」と感想をもらす。はたして良純が見たものとは?
◆“手が届きそうな富士山”に感動!
さらに、良純は家康が最初に埋葬されていた静岡・久能山東照宮を目指して、日光から再びヘリで移動。途中、真横に富士山を望み、手が届きそうな霊峰の姿に「スゴイな、最高ですね!」と言葉にならないほど感動する。
久能山東照宮では一般の参拝客は通ることができない特別ルートで参拝するほか、“家康が愛した絶景”を目指し、普段は立入禁止となっている神聖なエリアに初潜入。
お祓いで身を清めた良純&スタッフが向かった先には、いったいどんな光景があるのか? そして、死してなお家康がその場所を大切にした理由とは?
良純自身も新たな発見&感動がめじろ押し。さらに家康の指の跡が残る薬の調剤本や香木の王様、重要文化財の伽羅など超貴重な品も堪能する。
※番組情報:『ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会』家康ゆかりの日光&富士山編3時間合体SP
2025年3月28日(金)午後6:50~午後9:54、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)
※『ザワつく!金曜日』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!