草野仁、80歳の今も筋トレを欠かさず。102歳まで生きた父も強靭な肉体の持ち主
2025.02.09
2月10日(月)の『徹子の部屋』に、草野仁が登場する。
【映像】堺正章、朝ドラ俳優の娘とトーク番組で初共演。離婚で寂しい思いをさせた娘に“懺悔”も
80歳の今も筋トレを欠かさず、ますます元気な草野。現在も15キロのダンベルでほぼ毎日鍛えているのだとか。
食事にも気を使い、野菜を先に食べる“ベジファースト”を実践。妻は料理上手で、結婚前は中華料理の先生のアシスタントをしていたそう。
そんな妻が2年前に膝の手術で入院。妻が不在のときには長男が料理をしてくれたという。
1967年にNHKに入り、翌年に結婚。2児をもうけ、家庭では非常に亭主関白だったと振り返る。
明治生まれの父も亭主関白だったが、草野が中学生の頃には学校での出来事を毎日聞いてくれたという。
父は旧制高校時代に砲丸投げで全国優勝したという強靭な肉体の持ち主で、80半ばまで剣道をしていた。数学者であり、90歳過ぎまで数学の問題を作成していたそう。
文武両道で102歳まで生き抜いた父には敵わないと口にする。
※番組情報:『徹子の部屋』
2025年2月10日(月)午後1:00~午後1:30、テレビ朝日系列
※『徹子の部屋』は、TVerにて無料配信!(期間限定)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
トピックスTOPICS
おすすめ記事RECOMMEND