テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

【『家事ヤロウ!!!』レシピ】節約&時短が叶う!ギャル曽根が教える「ワンパン煮込みハンバーグ」

毎回紹介されるお手軽ですぐにマネしたくなるお料理レシピが大人気の『家事ヤロウ!!!』。

放送に合わせてレシピや家事の情報が更新される公式Instagramは、じつに286万人以上(2025年2月時点)のユーザーにフォローされています。

2月4日(火)に放送された『家事ヤロウ!!!』では、ギャル曽根さんが子ども8人の大家族・川島家の1日ママとして大奮闘! 家計を救う「激安デカ盛り時短メシ」を披露しました。

そのなかで登場した「ワンパン煮込みハンバーグ」のレシピを紹介しましょう。

食パン8枚切3枚を細かくちぎり、フライパンの中に入れます。

【POINT】パン粉より食パンの方が水分が多く、ふわふわのハンバーグに!

牛乳100mlを加えて食パンを浸しながら混ぜ合わせて。

合い挽き肉450gを混ぜ、塩、コショウ適量で味付けをしながらよくこねます。

【POINT】フライパンの中でこねて時短

ハンバーグの形を整えたら火をつけて、片面を中強火で焼き目がつくまで焼いて。

玉ねぎ1個、水100mlをミキサーにかけます。

お肉をひっくり返し、焼き目がついてきたら、トマトジュース200ml、ミキサーにかけた玉ねぎ、塩適量、しょう油大さじ1、ケチャップ大さじ3、みりん大さじ1.5、中濃ソース大さじ1を加え、ハンバーグと一緒に煮込みましょう。

【POINT】みりんでトマトの酸味が取れてまろやかに

最後にバター20gを入れて、塩適量で味を調えれば完成!

ギャル曽根さんがお母さんから教わったというこのハンバーグ。玉ねぎが苦手でも、ソースに混ぜればおいしく食べられるそうです。

1人前87円とお財布にも優しいので、ぜひお試しあれ!

番組ではこのほか、「春巻きの皮アップルパイ」「厚揚げたこ焼き」などの激安&時短レシピを紹介しています。

※他のレシピ、料理の様子を映像で確認したい場合は、TVerへ!(最新回が期間限定で無料配信中)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『家事ヤロウ!!!
毎週火曜よる7:00~、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※詳しいレシピは番組公式インスタで公開中!ぜひフォローを!