【『家事ヤロウ!!!』レシピ】圧倒的に大反響!和田明日香が教える和風ドリア「ノリア」
毎回紹介されるお手軽ですぐにマネしたくなるお料理レシピが大人気の『家事ヤロウ!!!』。
放送に合わせてレシピや家事の情報が更新される公式Instagramは、じつに280万人以上(2025年8月時点)のユーザーにフォローされています。
9月2日(火)に放送された『家事ヤロウ!!!』最終回SPでは、7年半の間に紹介してきた数々の家事初心者レシピのなかから、“いいね!”の数や反響が大きかった歴代ベスト10が発表されました。
ゲストとして、番組のマドンナであり、MCたちに幾度となく初心者レシピを教えてくれた和田明日香さんが登場。さらに、人気のスーパー潜入ロケに繰り出してはスタジオに笑いを届けてくれた阿佐ヶ谷姉妹も駆けつけました。
今回は歴代ベスト10にランクインしたものの中から、和田さんが伝授した「ノリア」のレシピを紹介しましょう。
【材料】3〜4人分
・ささみ…3本(約160g)
・マヨネーズ…大さじ1
・粉チーズ…大さじ1
Aバター…30g
A小麦粉(強力粉推奨)…30g
A牛乳…500ml
A焼きのり…全型3枚
Aコンソメ(顆粒)…4.5g
A塩…小さじ1/4
・炊いたご飯…1合
・バター…5g
・めんつゆ…小さじ1
・ピザ用チーズ…適量
【作り方】
① フライパンにバター(30g)小麦粉(30g※強力粉推奨)牛乳(300~500ml)焼きのり(全型3枚)顆粒コンソメ(4.5g)塩(小さじ1/4)を入れて中火にかけ、ヘラで混ぜ続けます。
【映像】圧倒的に大反響!和田明日香が教える和風ドリア「ノリア」
海苔が溶け、ソースがもったりしたらOK!
② 耐熱皿にご飯を盛り、バター(5g)とめんつゆ(小さじ1)を加えて混ぜて。
③ ささみ3本(約160g)はそぎ切りにしてボウルに入れ、マヨネーズ(大さじ1)粉チーズ(大さじ1)をまぶします。
④ ②のご飯の上に①のソース、ピザ用チーズ(適量)、③のささみをのせ、トースター(200℃)で約15分焼き、仕上げにあれば刻みのりをかけて完成です!
★ホワイトソースの黄金比率は、バター1:小麦粉1:牛乳10で覚えると便利。
※今回は海苔でとろみがつくので、少し牛乳多めにするとよりおいしくなります!
★ささみはマヨネーズでコーティングすることでしっとりジューシーに。さらに粉チーズでカリカリ食感に!
★鶏肉のほかに、エビ、ツナ、きのこ、ほうれん草、などを入れたアレンジもオススメ。
★ソースはクリームパスタのソースとしても使えます。
『家事ヤロウ!!!』で簡単なのにおいしすぎる料理をたくさん伝授してくれた和田さん。そのなかでも圧倒的に反響が大きかったのが、この「ノリア」です。
スタジオでは改めてそのレシピをおさらいし、MC2人は「うまい!」と大絶賛していました。
このほか、番組では「海苔とベーコンの炊き込みご飯」「モッツァレラ水餃子」などのレシピも振り返っています。
そして、この7年半の間でバカリズムさんが1児のパパとなり、カズレーザーさんも結婚。家事初心者の2人に抜き打ちで“家事初心者卒業検定”を実施するが…はたして結果は?
※他のレシピ、料理の様子を映像で確認したい場合は、TVerへ!(最新回が期間限定で無料配信中)
※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!
※番組情報:『家事ヤロウ!!!』
※詳しいレシピは番組公式インスタで公開中!ぜひフォローを!