テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
menu

マツコ「行ってみたい」と興味津々!1万円台で贅沢フレンチを堪能…“夕食に力を入れすぎている”佐渡の民宿

1月31日(金)の『マツコ&有吉 かりそめ天国』では、U字工事が夕食に力を入れすぎている民宿を紹介するVTR企画が放送された。

インバウンドの影響もあり、近年高騰しているホテル料金。「どうせ泊まるなら、一点豪華で贅沢したい」ということで、今回はU字工事が“夕食に力を入れすぎている民宿”を調査していく。

U字工事の2人が東京駅から約7時間かけて向かったのは、新潟県佐渡。昨年金山が世界遺産に登録されたり、佐渡島のことだけを取り上げるYouTuberが人気を集めたりと、今プチブームが巻き起こっているという。

そんな佐渡にあるのが、“三つ星フレンチ”が楽しめる民宿「海府荘」。田舎の民家のようなどこか懐かしい雰囲気のあるこの民宿に、スタジオの有吉弘行は「マジ実家だな!」と盛り上がる。

そして、お待ちかねの夕食タイム。

一品目の「フグ白子黒胡椒焼きトマトソース」に、U字工事・福田薫は「すげぇ!フランス料理、おいしい!」と大興奮!

続いて二品目は「キノコのフリカッセ パイ添え」。佐渡産のキノコをふんだんに使った一品に、U字工事・益子卓郎は「キノコのクリームうまい。どんぶりにかけて食いたい」と大絶賛する。

その後もフォアグラのソテー、ヴィシソワーズなどを堪能。メインディッシュの「牛頬肉のブルギニヨン」には「噛むとグッと肉のうま味が感じられる」(福田)、「ホロホロ柔らかいんだけど、それよりスッと食べてんのが楽しい」(益子)と舌鼓を打つ。

じつはこの絶品フレンチ、東京・銀座にあるフレンチの名店「ロオジエ」で修業を積んだ店主が作っているそう。

そんな豪華フレンチコースを楽しめるこの民宿の値段は、1泊2食付きでなんと13200円! お手頃な価格に有吉は「安すぎない?」と驚き、マツコは「行ってみたい!」と興味津々の様子だった。

このほか、U字工事は神奈川県真鶴では地魚三昧の満腹民宿へ。その日水揚げされた地魚を使った舟盛りや金目鯛の煮付けなどの絶品魚料理を堪能できるこの宿のお値段は?

※マツコ&有吉に聞いてほしい、トークしてほしい話を大募集!

※『マツコ&有吉 かりそめ天国』は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『マツコ&有吉 かりそめ天国
毎週金曜よる8:00~8:54、テレビ朝日系列(※一部地域を除く)