仙人との共通点は?東洋美術を引用し、“二重映像”の手法で描くドラえもん!
日本の現代美術を牽引するアーティスト28組が参加し、“ドラえもんと現代アートの競演”が実現する展覧会「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」。
2017年11月1日(水)から2018年1月8日(月・祝)まで、六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーにて開催される本展には村上隆をはじめとする日本の現代美術を牽引するアーティスト28組が参加し、ドラえもんを通じて現代アートの“いま”を切り取る。
2002年に行われた「THE ドラえもん展」に続き、日本を代表するアーティストが今回も参加。ここでは展覧会開催に先立ち、福田美蘭、森村泰昌の作品を公開する。
◆福田美蘭『波上群仙図』
福田美蘭は前回、西洋美術を引用した作品を発表した。
今回は、それと対になるように東洋美術から引用。
古代中国で誕生した「仙人」が波の上を渡っていく姿に、ドラえもんがタケコプターで波の上を飛んでいる姿が重なって見える、二重映像(ダブルイメージ)の手法で制作している。
不思議な術を使う仙人は、ファンタスティックな夢のある世界の登場人物であり、その奇想天外な説話のなかの常識にとらわれない発想は、そのまま時空を越えて、ドラえもんの世界につながっているというメッセージだ。
◆森村 泰昌 + コイケジュンコ『時(ルビ:とき)を駈けるドラス』
森村泰昌は前回、ドラえもんをイメージしたドレスを作り、自身を形取った人形に着せるという驚きの作品を発表。
今回はコイケジュンコとの共同制作で、原作マンガから生まれた紙のドレスをコイケが制作、森村がドレスを着用してドラえもんの世界を表現している。
本展では、前回参加したアーティストの作品は2002年の作品も併せて展示されるため、現代アートの進化も楽しめる内容となっている。
■「THE ドラえもん展 TOKYO 2017」(公式サイト)
※公式SNSでは、ドラえもん展の最新情報更新中!
(公式twitter)、(公式Instagram)、(公式Facebook)
※開催期間:2017 年11月1日(水)~2018年1月8日(月・祝)会期中無休
※開催場所:森アーツセンターギャラリー (東京都港区六本木6‐10‐1 六本木ヒルズ森タワー52階)
※お問い合わせ:ハローダイヤル 03-5777-8600 (8:00~22:00)
※主催:テレビ朝日、朝日新聞社、ADK、小学館、シンエイ動画、小学館集英社プロダクション、乃村工藝社、森アーツセンター
※特別協力:藤子プロ・創立30周年記念事業