テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

キスマイ玉森、U字工事vs井森美幸の“魅力度バトル”に…「めっちゃどうでもいい(笑)」

本日6月3日(月)の『帰れマンデー見っけ隊!!』では、サンドウィッチマンとゲスト陣がサイコロを振って出た目の数だけバス停を進んで飲食店を探す「秘境路線バスの旅 バスサンド」が放送される。

今回は栃木県の那須高原を舞台に、Kis-My-Ft2・玉森裕太と井森美幸、U字工事が参戦する。

群馬県出身の井森と栃木県出身で“とちぎ未来大使”も務めるU字工事は、いわばライバル。旅の冒頭から両者は火花を散らす。

都道府県魅力度ランキングで44位の群馬に対して、U字工事・益子卓郎は栃木の順位を「39位でございます!」とドヤ顔で発表するが、伊達みきおは「微妙だな」と言うと、玉森に至っては「めっちゃどうでもいいですけどね(笑)」と苦笑。

そんなサンドと玉森の冷めた空気にもめげず、今回の旅では栃木県の魅力をアピールするU字工事と、それに応戦する井森の熱いバトルが終始繰り広げられることに。

◆おすすめスポット&グルメを猛アピール!

いざ飲食店探しをスタートする一同だが、U字工事のゴリ押しで“日本最大級の足湯”へ寄り道することに。

「デカいっすから!」と益子が熱くプレゼンしていると、井森は「(群馬県)草津には『顔湯』があるから!」と対抗。すると、玉森がある反応を見せ、益子が「井森さん、変なこと言うのやめてくださいよ!」と焦る場面も。

井森とU字工事の戦いはトークでも止まらず、さらには魅力度ランキングで争う茨城県も引っ張り出し、北関東3県の言い合いになってサンドも玉森も呆れ気味。

そんななか、井森が群馬県出身の芸能人で“県人会”を発足した話になり、「数カ月に一度は皆で集まって、何を盛り上げたらいいか、県の方針会議をしてる」と明かす。

しかし、熱い会議の後半は毎度“ある会”へと様相を変えるそうで、それを聞いた一同は大爆笑する。

◆まさかのブチ切れ騒動&大ゲンカぼっ発!?

栃木VS群馬の魅力バトルが繰り広げられながらも、栃木のおすすめスポット&絶品グルメの数々にすっかり魅了される一同だが、旅の終盤でまさかの事態が発生する。

今回目指すゴールは、標高1000メートルを超える“巨大天狗の秘湯”。しかし、ヒントとなる江戸時代の案内書に描かれた絵によると、どうやら山奥のようだ。

辺りに何もない場所でどっちに向かって歩けばいいかもわからない一同は、まずは一番近い温泉旅館で聞き込みをすることに。

しかし、そもそも温泉旅館の場所さえ曖昧。先頭を歩く益子に、サンドや玉森は「こっちなの?」「本当に大丈夫ですか?」など不安を口にする。

さらに、聞き込みで教えてもらった道はさらなる過酷さを見せ、歩いても歩いても変わらない景色に不安が募る一同。益子に次々と「本当に何もないよ」「合ってます!?」「暗くなっちゃうんじゃない!?」と投げかける。

すると、益子はとうとうブチ切れ…大声を張り上げ、まさかの大ゲンカに? はたして、こんな調子で無事にゴールにたどり着けるのか?

※番組情報:『帰れマンデー見っけ隊!!
帰れマンデー見っけ隊!!&Qさま!! 豪華2本立て3時間SP

2024年6月3日(月)よる7:00~9:54、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※『帰れマンデー見っけ隊!!』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND