テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu
【『家事ヤロウ!!!』レシピ】チーズ&柴漬けがアクセント!コストコの人気食材で作る絶品「海鮮ちらし」

【『家事ヤロウ!!!』レシピ】チーズ&柴漬けがアクセント!コストコの人気食材で作る絶品「海鮮ちらし」

毎回紹介されるお手軽ですぐにマネしたくなるお料理レシピが大人気の『家事ヤロウ!!!』。

放送に合わせてレシピや家事の情報が更新される公式Instagramは、じつに287万人以上(2024年5月時点)のユーザーにフォローされています。

5月21日(火)放送の『家事ヤロウ!!!』には、いとうあさこさんと大久保佳代子さんが登場。

10年連続で全国大会に出場している強豪高校女子サッカー部員たちの学生寮に潜入し、5畳の部屋で2人が暮らす“激せま寮”のお悩みを解決しました。

さらに、絶品ごはんを寮生たちに振る舞う場面も。

そのなかで登場した、コストコの人気食材を使った「海鮮ちらし」のレシピを紹介しましょう。(4人分)

炊きたてのご飯(3合)にすし酢(60cc)を入れ混ぜ合わせ冷ましておきます。

サーモン(100g)、ホタテ貝柱(4個)、マグロ(100g)、だし巻き卵(適量)をひと口サイズに切って。

プロセスチーズ(50g)とキュウリ(1/2本)は5mm角、柴漬け(50g)は細かく切っておきます。

酢飯にプロセスチーズ、柴漬け、白ごま(大さじ2)を混ぜて。

【POINT】チーズのコクと柴漬けの食感が絶品!

その上にだし巻き卵、マグロ、サーモン、ホタテ貝柱、キュウリを彩りよく並べ、最後にイクラをのせて完成です!

コストコの定番商品でもある新鮮な海鮮をふんだんに使ったこちらの一品。実食したゲストのいとうさんも「うまっ!」と大絶賛していました。

このほか、いとうさん特製「スパム味噌汁」のレシピも紹介しています。

※他のレシピ、料理の様子を映像で確認したい場合は、TVerへ!(最新回が期間限定で無料配信中)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『家事ヤロウ!!!
毎週火曜よる7:00~、テレビ朝日系24局(※一部地域を除く)

※詳しいレシピは番組公式インスタで公開中!ぜひフォローを!

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND