テレ朝POST

次のエンタメを先回りするメディア
未来をここからプロジェクト
menu

野口健、登山中に発覚したまさかの“病気”。標高6000mで「突然呼吸ができなくなって」

3月15日(金)に放送された徹子の部屋に、アルピニストの野口健が登場。登山中に起きたまさかの出来事を語った。

2023年9月、ヒマラヤのマナスルという8000m級の山で九死に一生の体験をした野口。

過去3度この山に登っていずれも登頂失敗しており、“4度目の正直”ということで万全の準備をして現地に入ったが、思いもよらぬ災難に見舞われたそう…。

「6600mくらいで突然呼吸ができなくなって、本能的にこれ以上行ったらヤバいと思って1回降りようと。第2キャンプから第1キャンプまでなんとか必死に降りたんですけど、血中酸素濃度を図ったら53っていう数字が見えたんです。53っていう数字は相当アウト。体中に(酸素が)ない」(野口)

とても歩ける状態ではなかったが、「10時間そこにいたらたぶん終わるな」と感じた野口は、苦しい体を動かしてなんとかベースキャンプまで降りた。

しかし、血中酸素濃度の数値は上がらない。

何でだろうと思っているうちに息を吸ったら、水の音が聞こえて。肺水腫という、肺炎が悪化して肺に水が溜まっている状態だったんです。いくら吸っても肺が水没しているので、テントの中にいながら溺死していくような」(野口)

病院へ向かうためヘリを呼ぼうとするも、あいにく時間は深夜。野口は「最期になるかも」と自らの死期を感じたという。

そんななか、たまたま別の隊が呼んだヘリが早朝に到着し、運よくその機に乗せてもらって病院へ向かうことができた。

治療を受けた後、医師からは「あのタイミングでヘリに乗れなかったらたぶん助からなかった」とヒヤリとする一言を言われたとか。

「かなりおまえはラッキーだった。これから命を大事にしろよって散々言われました」と当時を振り返った野口。

「なんでマナスルに登りたかったの?」と黒柳が聞くと、一緒に挑戦するはずだった“仲間”の存在を明かした。

それは、20年間もパートナーとして野口を支え続けた山岳カメラマンの平賀淳さん。

前回のマナスル登山では、天候が悪く登頂をあきらめたときに、「僕らの約束は“生きて帰る”。その約束は守られた。だからまた来年行きましょう」と勇気づけてくれたという。

「今回も一緒に行く予定だったんですけど、前の年に違う山で遭難してクレバスに落ちて亡くなってしまって。その年は気持ちの整理もあったので1年延期して、もう1回マナスルに行くか行かないかすごく迷ったんですけど…。相方を失ったときにどうするかって登山家にとってひとつのテーマでもあるんです」(野口)

迷いながらも、平賀さんの言葉を胸に4度目の登頂に挑んだ野口は、「先に逝った仲間の分も山に登る。1年かかりましたけどね」としみじみ語る。

結局その挑戦も失敗に終わったが、瀕死の状態で何度か気持ちが切れかけたとき、平賀さんの顔が頭に浮かんで思いとどまることができたそう。

「お前もこっちに来いよ。楽になるぞ。そういうふうに感じたんですよ。冗談じゃない。まだお前の所にはいかないって。それでもう少し頑張ろうと思えたところもある」と振り返っていた。

そのほか番組では、エジプト人の生みの母や2番目の母とのエピソード、外交官だった父に教えられた人生の教訓などについても語っている。

※『徹子の部屋』最新回は、TVerにて無料配信中!(期間限定)

※動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では過去回も含めて配信中!

※番組情報:『徹子の部屋
毎週月曜~金曜 午後1:00~午後1:30、テレビ朝日系列

はてブ
LINE

トピックスTOPICS

おすすめ記事RECOMMEND