雛形あきこ、カンボジアで緊急事態!“聞き間違い”で全く違う場所へ到着…
2017.09.04
世界各国の“極地”で暮らす日本人を訪ねる番組『世界の村で発見!こんなところに日本人』(ABC・テレビ朝日系)。
9月5日(火)に放送される同番組では、「異国は何があるかわからない!3時間スペシャル」と題して、これまでに“ありそうでなかった事態”が続出した日本人探しの旅を届ける。
◆まさかの緊急事態! 目的地の名前を…
東南アジア・カンボジア「古都の外れの村にいるたった一人の日本人女性」を探す旅に出たのは雛形あきこ。熱帯モンスーン気候で現在は雨季の真っ盛りという首都・プノンペンから旅をスタートさせる。
◇
「どこまで行っても9ドルなんですね!」というトゥクトゥクで、市街地にあるカンボジア最大の市場・セントラルマーケットへとやってきた雛形。目指す村「アンコールチョム」についての聞き込みをはじめる。
すると、地元の人から口々に「アンコールトムじゃないか?」とアドバイスが飛び交う。聞くと、そのアンコールトムはプノンペンから300キロほどの距離にあり、バスが出ているという。
そこで、翌朝のバスでシェムリアップへ向かい、さらにトゥクトゥクに乗りアンコールトムへ向かうことに。
◇
しかし、たどり着いた場所は見渡す限り遺跡が広がる地…。
地元の人に話を聞いてみると、アンコールトムは村の名前ではなく遺跡の名前だという。さらにアンコールチョムはアンコールトムとは全く別の場所にあるということが発覚!
なんと、目的地の村の名前を聞き間違えるという“ありそうでなかった事態”に陥ってしまった雛形。果たして、無事に目的地へたどり着くことはできるのか…?!
※番組情報:『世界の村で発見!こんなところに日本人』3時間スペシャル
2017年9月5日(火)午後7:00~午後9:48、ABC・テレビ朝日系
おすすめ記事RECOMMEND